主婦らしい生活
早いもので新しい年が明けてもう9日が
たちます。
今年はいつになく暖かく雪の少ないお正月を
過ごせて、ラッキーでした。
パートしていますが、一応主婦業もやっているので(笑い)、
今年は主婦らしいこともしてみようかと思います。
買い物で主婦らしいことと言えば、安いものをゲットしたり・・・・
ということかと思いますが。
私が今までやっていたことは、週末がポイント7倍になる
スーパーで買い物をするくらいのことでした。
以前は激安卵をゲットしたくて、朝早くから並んだことも
ありましたが、並んでいる時間が勿体なくてやめちゃいました。
今年やろうと思っていることは、それぞれのスーパーの
特性を活かして買い物することです。
近隣に5のつく日は5%オフのスーパーAがあります。
月に3回5%オフの日があるドラックストアBもあります。
仕事の帰り道にあるスーパーCは火曜日がお買得で、
そのすぐ近くには火曜日がポイント5倍のガソリンスタンドが
あります。
週末ポイント7倍になるスーパーDもあります。
この特性を活かして私の行動が決まりました。
日用品は月3回(1日・10日・20日)ドラックストアBでまとめ買い。
毎週火曜日はスーパーCで買い物をし、ガソリンスタンドへ寄る。
5のつく日(5日・15日・25日)はスーパーAで買い物。
週末はスーパーDで買い物。
もちろんうっかり切らしてしまったものなど
あると思いますので、他にも買い物することはあるかとは
思いますが、今までと比べたら効率が良い気がします。
今まではただ何となく仕事帰りにスーパーや
ドラックストアに寄っていましたが、
買い物する日を決めることで時間の節約にも
なって一石二鳥かと思います。
御訪問ありがとうございました。
たちます。
今年はいつになく暖かく雪の少ないお正月を
過ごせて、ラッキーでした。
パートしていますが、一応主婦業もやっているので(笑い)、
今年は主婦らしいこともしてみようかと思います。
買い物で主婦らしいことと言えば、安いものをゲットしたり・・・・
ということかと思いますが。
私が今までやっていたことは、週末がポイント7倍になる
スーパーで買い物をするくらいのことでした。
以前は激安卵をゲットしたくて、朝早くから並んだことも
ありましたが、並んでいる時間が勿体なくてやめちゃいました。
今年やろうと思っていることは、それぞれのスーパーの
特性を活かして買い物することです。
近隣に5のつく日は5%オフのスーパーAがあります。
月に3回5%オフの日があるドラックストアBもあります。
仕事の帰り道にあるスーパーCは火曜日がお買得で、
そのすぐ近くには火曜日がポイント5倍のガソリンスタンドが
あります。
週末ポイント7倍になるスーパーDもあります。
この特性を活かして私の行動が決まりました。
日用品は月3回(1日・10日・20日)ドラックストアBでまとめ買い。
毎週火曜日はスーパーCで買い物をし、ガソリンスタンドへ寄る。
5のつく日(5日・15日・25日)はスーパーAで買い物。
週末はスーパーDで買い物。
もちろんうっかり切らしてしまったものなど
あると思いますので、他にも買い物することはあるかとは
思いますが、今までと比べたら効率が良い気がします。
今まではただ何となく仕事帰りにスーパーや
ドラックストアに寄っていましたが、
買い物する日を決めることで時間の節約にも
なって一石二鳥かと思います。
御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト