fc2ブログ

小銭貯金は大きいお金で・・・

 おはようございます。


 最近は暖かい日が続いて嬉しいかぎりです。


 息子の部屋があまりにも汚いので、

少し片付けていたら、お宝発見です。


 びっしりお金の詰まった貯金箱です。

缶の貯金箱で貯まったら缶切りであけるタイプのものです。

息子に聞いたら、記憶にないそうで、

きっと何年も前に貯めていて忘れていたんでしょうね。

 早速開けてみることに・・・・

出てきたのは、1円玉・5円玉・10円玉ばかり・・・

50円玉と100円玉は何枚かあっただけです。


 数えてみたところ、2000円ちょっとでした。

ないと思っていたものがでてきたので、

得した気分でしょうが、

これが500円玉や100円玉だったら、

凄い金額になっていたんだろうと思います。


 小銭貯金は500円玉や100円玉でしたほうが、

開けたときの喜びも大きいですね。




 ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



家庭菜園貯金

 おはようございます。



 我が家でもようやくきゅうりが収穫できるようになりました。

DSCN0155_convert_20140701051420.jpg

 ちなみに私の一番好きな食べ方は・・・

食べやすい大きさに細長く切って、

みそマヨネーズをつけて食べる

これが一番好きですね。

いくらでも食べられます。


 家庭菜園は趣味と実益を兼ねてやっているのですが、

実際のところ、実益ってどのくらいなのか

今年は試してみようと思いました。

 野菜を収穫するたびに、だいたい売っている価格分を

貯金箱を別にして、貯めていきます。


今、きゅうりは3本で100円くらいなので、

昨日は100円いれました。

夏が終わる頃にはどのくらい貯まっているのか楽しみです。


 貯まった金額から苗代など引かなくてはなりませんが・・・・

黒字になるのか赤字になるのかドキドキです。



 ご訪問ありがとうございました。

究極の貯蓄法

 おはようございます。




 お金の貯まっていない私が、貯蓄の話をしても

全く説得力がないのですが、

これは本で読んだお話で、

こうしておけば今頃は・・・・

というお話です。


 単純で確実な方法ですね。

初任給をもらった時から、

毎月、一定の額を貯めるという方法ですね。

1万でも2万でも毎月、欠かさず

ある程度の年齢になるまで・・・

 ポイントは何があっても手をつけない

ことだそうです。

確かに、いくら貯めても、何かあると使ってしまう、

その繰り返しのような気がします。


 若い頃からこの貯蓄法をやっていたなら、

今頃はかなりのへそくりが・・・・・

今からでもやってみましょうか?

でもかなり長生きしなければ、無理ですね。


 若い方は是非お試しを・・・・・



 ご訪問ありがとうございました。

幸せの貯金箱

 おはようございます。



 昨日、お買い得セールの記事を書きましたが、ばーばらさんから

「セールを利用して浮いたお金で何をします?」

というコメントいただきまして・・・・

何も考えていなかったことに気づきました。

ただ得した気分に浸っていただけでした。


 そこで、浮いたお金をコツコツ貯めて、プチ贅沢に使おうと決めました。

ご褒美があったほうが節約も楽しめますよね。


 我が家に眠っている貯金箱がたくさんあるのを思い出しました。

DSCN1926_convert_20140414163056.jpg

郵便局(今は呼び名違いましたっけ?)に勤めている知り合いから頂いた

幸せの貯金箱たちです。

ポスト型の色々なバージョンがあって可愛いです。


 貯めたお金で外食・豪華スイーツ・旅行など夢が広がります。

さっそく先日浮いたお金500円入れました。


 更に昨日、なんと、知り合いから米30キロ頂きました。

1万円貯金箱に入れなくては・・・・

お札も入る貯金箱も用意しなくてはいけませんね。



 ご訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR