fc2ブログ

買い物忘れ防止

 おはようございます。



 買い物するときに、忘れないように、

メモに書いていくことがあります。

2、3個なら忘れず買うことができますが、

数が多くなると、メモに書いていても

買い忘れがあったりします。



 何かいい方法はないものかと、記憶術の本

読んだことがあります。

物語にして覚えるという面白いものだったので、

やってみました。

その時の記事はこちらからどうぞ

 これも少ないときは楽しみながら、覚えられるのですが、

多くなると頭が回らなくなります。


 そこで多いときは・・・・

いつも行くスーパーなら、まわる順番決まっていたりするもので、

メモを書く時にまわる順番のとおりに品名を書いていきます。

最初はメモをみないで、自分の記憶だけをたよりに

かごに入れていきます。


終わったら、メモを見てかごに入れ忘れたものをチェックします。

大体2個くらいは忘れていたりします。


 この方法で大夫買い忘れがなくなりました。

最初からメモに書くことさえ忘れたら、どうしようもないのですが・・・




 ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



スーパー記憶術 ②

 記憶の宮殿

買い物で買い忘れをなくする記憶法をみつけました。

覚えたいことを、ある空間(宮殿の中や自分の家)に登場させて記憶する方法です。


 どういうことかというと・・・・・

架空のストーリーを自分の頭の中で作り、買い物で買うべきものを、家の入口から順番に置いていきます。


 たとえば

「マンションの入口にトイレットペーパーがあって、オートロックのボタンに醤油がついていた。

 エレベーターに乗ったらビールが降ってきた。」

 というように、自分の頭の中でイメージします。


宮殿、自分の家、会社、学校、実家などイメージできる場所ならどこでもいいです。


 私も架空のストーリーを作ってみました。

会社のほうが広くて登場人物も多いので、会社編です。


 「駐車場で車にいきなりハトにフンをかけられたので、洗剤できれいに洗った。〇〇さんが車の中で

パンを食べ牛乳を飲んでいた。急に雨がふってきたのでを開いた。その瞬間ものもすごい風ふいて、

壊れてしまったのでゴミ袋に入れて捨てた。玄関が滑るので〇〇さんがをまいていた。

タイムカードを押したら、芳香剤の匂いがした。階段を上っていくと、にわとりを産んでいた。」


 結果は大成功でした。これ以上数が多くなるとどうなるのかわかりませんけれど、挑戦してみます。



最近パソコンが調子悪くてEnterキーが押ささったまま戻らなくなり、下の空白が長くなってしまいます。

見づらくてすみません。
























































































































































































































































スーパー記憶術

 スーパーでの買い物、買い忘れたことはありませんか?

私はかなり頻繁にあります。

もちろん買い物リストちゃんと作ります。リスト片手に見ながら買い物しても、忘れてしまいます。

せっかく書いたリストを持って行くことさえ忘れることもあります。

完全に終わってます。

 この前は麻婆豆腐の材料を買いに行って、何故か豆腐だけ買い忘れてしまいました。

もっとひどいのは、米が一粒も家にない状態で、米を買い忘れてしまう始末・・・

 重症患者です。

こんな症状私だけかと思い、周り人達に聞いてみると、以外とみんなも同じようなことがあるそうで・・・

ちょっと一安心です。

 治せるものなら治したいと思い、記憶に関する本を何冊か読んでみました。

その中でとても興味深い記憶法というのをみつけたので、紹介します。

 ちょっと長くなりそうなので、続きは明日書きます。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR