おはようございます。
いよいよ断捨離と大掃除が最後の
追い詰めとなってきました。家事をやりながらだとなかなか進まないので、
昨日は
超手抜きメニューでした。
朝は茹で過ぎたソーメンを使って、
カルボナーラ風ソーメンにしました。
私は結構好きだったんですけど、
子供達には不評でした。
昼はお手軽
カップ麺・・・
夜は、娘がクレープを作るため
ホットプレートを出していたので、
鉄板やきそばにしました。
考えてみたら3食麺類でした。
娘が作ってくれたクレープです。

ホイップクリームを甘さ控えめで
作ってくれるので、何個でも食べれちゃいます。
失敗したクレープの皮でミルクレープも作ってくれました。
ボロボロになった皮もこんな風になりました。

昨日は麺類とクレープ三昧の日でした。
ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト
おはようございます。
今年は初雪が早かったので、
雪の生活を覚悟していたのですが、
最近は雨は降っても、雪は全く降らずに、
とても快適な生活をしています。
さて、最近靴屋さんの嬉しいサービスに出会いました。
不要な靴の下取りで、5%OFF
というものです。
ボロボロで捨てるつもりの靴を持ってきましたが、
5%OFFになりました。
ボロボロの靴だと流石にリサイクルショップには、
持って行こうとはしませんし、仮に持っていったとしても
引き取ってもらえるわけもないですね。
今だけやっているサービスなのかはわかりませんが、
とても嬉しいサービスでした。
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます。
娘は朝が苦手で、いわゆるお寝坊さんで、
朝は食欲もあまりない人です。
以前ブログにもアップしたことありますが、
ピンチョス朝食なるものを作ってきた
時期がありました。
その時の記事は
こちらをどうぞ
今回さらに進化、いえ簡素化しました。
このくらいが娘には丁度いいようです。
これでも時間がなく残していくことあります。
あと5分早くおきれば、食べられるのに、と思うのですが・・・
ちなみにこの時のメニューは
鶏肉のフライ・きゅうりのハム巻き・
柿・バナナヨーグルトジュースです。この日も確かジュースは残していきましたね。
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます。
昨日の記事(茹で卵の殻が簡単に剥ける方法)に
予想外の反響をいただきまして、
私の説明が下手なので、
動画をのせることにしました。
後半の36分くらいからみてもらえると
わかります。
さて、先日娘と買い物ののあと、
ミスドーに寄り、
NYカップケーキを買ってみました。

見た目の可愛さでつい買ってしまいましたが、
味はカップケーキのホイップクリームがのっている、
というだけで、普通でした。
ホイップクリームがちょっと甘かった気がします。
同じ値段ならクロワッサンドーナツにしておけばよかった、
とちょっと後悔しました。
娘と出かけると、何かしら甘いもの買ってしまいます。
それが楽しみでもありますけど・・・・
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます。
茹で卵の殻がうまく剥けなくて、
時間がかかることがあります。
先日テレビで「
一瞬で剥ける方法」をやっていまして、
本当に
1秒・2秒で剥いていました。
ということで早速真似してみました。

ちょっとわかりずらいかもしれませんが、
スプーンの背などであらかじめ軽く叩いて、
ヒビを入れておきます。 あとは普通に茹でるだけです。
私はいつもは炊飯器で茹でるのですが、
今回は普通に鍋で茹でてみました。
1秒・2秒では無理でしたが、
スルーっと剥けました。
これで殻を剥くときのイライラがなくなりました。
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます。
息子は普段時計を身につけない人です。
今の時代、スマホや携帯で時間がわかるので、
これが普通かもしれません。
ただ間近に迫った受験には時計が必要で、
模試の時は100円ショップで買ったものや、
置き時計を持っていってたのですが、
流石に本番は置き時計は無理でしょう。
そこで昨日買いに行きました。
息子は電波時計のデジタルが欲しいとのことで、
ソーラー機能もついていて、値段も手頃だったので、
決めようとしたのですが、
私は変なことが気になってしまって・・・・
完全なソーラー時計ではないので、
電池も必要で、普通に使っていれば4年はもつ、
とのことなのですが・・・・・
今から4年ではなくて、電池を入れてから4年なので、
今もしかしたらもう4年目かもしれないですよね。
受験当日たまたま電池切れになったら大変・・・・
そこで今電池交換してしまえば大丈夫、と思い
店の人に確認したら、時計屋さんじゃないと電池交換できない
タイプの時計らしく・・・・
結局は買いました。
受験前に時計屋さんで電池交換する、ということで
解決しました。
普段私は物事をあまり悪い方向には考えない方で、
細かいことも気にしない大雑把な性格なのですが、
今回は気になってしょうがなかったです。
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます。
カレーの隠し味は各家庭で
様々だと思いますが・・・・
ちなみに我が家は肉を炒める時に、
生姜・にんにくを入れて、醤油も入れます。
今回は醤油の代わりにオイスターソースを入れてみました。
これは正解でしたね。
いい感じに仕上がりました。
何故急にオイスターソースを使う気になったかといいますと、
間違って買ってきたんです。
餃子のタレを買ったつもりが家に帰ってみたら
オイスターソースだったんです。
大きさ・形もほとんど一緒で隣に並んでいたんですね。
交換しに行くのも面倒だったので・・・・
今まで料理に使ったことなかったので、
まず最初はカレーの隠し味に使いました。
我が家の定番隠し味になりそうです。
ご訪問ありがとうございまいた。
おはようございます。
最近は暖かい日が続いて嬉しいかぎりです。
息子の部屋があまりにも汚いので、
少し片付けていたら、お宝発見です。
びっしりお金の詰まった貯金箱です。
缶の貯金箱で貯まったら缶切りであけるタイプのものです。
息子に聞いたら、記憶にないそうで、
きっと何年も前に貯めていて忘れていたんでしょうね。
早速開けてみることに・・・・
出てきたのは、1円玉・5円玉・10円玉ばかり・・・
50円玉と100円玉は何枚かあっただけです。
数えてみたところ、2000円ちょっとでした。
ないと思っていたものがでてきたので、
得した気分でしょうが、
これが500円玉や100円玉だったら、
凄い金額になっていたんだろうと思います。
小銭貯金は500円玉や100円玉でしたほうが、
開けたときの喜びも大きいですね。
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます。
昨日は年に一度の恒例行事
実家の大掃除に行ってきました。
去年は入院していた父も
奇跡の復活を遂げて、現場監督として
復帰しました。
普段からきれいにしているので、
あまり掃除のやりがいはないです。
台所お換気扇も揚げ物が少ないせいか
汚れが少ないです。
お昼ご飯・おやつ・飲み物付きで
おこずかいまで貰えちゃいます。
帰りにはお土産まで・・・・
来年もみんな元気でこの日を
迎えられたらいいなあと思います。
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます。
仕事帰りにスーパーへ寄ると、
お腹が空いているので、
誘惑に負けて余計なもの買ってしまうことありますが、
昨日も「なんとかブッセ」というお菓子、
定価だと100円くらいはしそうなんですけど、
なぜかいつも50円くらいで売っていて、
それから更に3割引、これは買うしかないですね。
自分の分だけでなくちゃんと家族の分も買いました。
まず家に帰って、娘の
「お腹すいた」コールが待っていたので、
2人で食べました。
その後娘がもう一つ食べたいと言い出しまして、
「パパとお兄ちゃんの分だからダメ」
と言ったのですが、
「なかったことにして食べちゃおう」
の誘惑に負けてしまいました。
最近はこういう娘と2人の秘密が
結構ありますね。
ご訪問ありがとうございました。