自家製ヨーグルトと自家製ジャム
こんばんは。
休みの日になると、
ホームベーカリーが忙しく稼働してます。
パンが美味しくできることがわかったので、
次の挑戦はヨーグルトです。

こちらのヨーグルトを使いました。
牛乳にこのヨーグルトを少し入れて(分量は決まっています)
ホームベーカリーに入れて待つこと6時間

わかりずらいですがちゃんと固まっています。
味もちゃんとブルガリアヨーグルトでした。
この出来たヨーグルトを種として作ることができるので、
一生ヨーグルト買わなくてもいいかも・・・・
ただ6時間は永いので、夜寝る前にセットして、
朝出来ているパターンがいいですね。
パンと違って音がしないので夜でも熟睡できます。
ホームベーカリーでジャムも作れるということで、
リンゴジャム作りました。
ある日のランチ

ボケボケになっていますが、
自家製ウインナーパン(形がいまいちですが)
自家製ヨーグルト(リンゴジャムがけ)です。
節約になっているんでしょうか?
食材はなっていたとしても、
ホームベーカリーフル稼働なので、
電気代が・・・・・
今月電気代の請求書見るの怖いです。
ご訪問ありがとうございました。
休みの日になると、
ホームベーカリーが忙しく稼働してます。
パンが美味しくできることがわかったので、
次の挑戦はヨーグルトです。

こちらのヨーグルトを使いました。
牛乳にこのヨーグルトを少し入れて(分量は決まっています)
ホームベーカリーに入れて待つこと6時間

わかりずらいですがちゃんと固まっています。
味もちゃんとブルガリアヨーグルトでした。
この出来たヨーグルトを種として作ることができるので、
一生ヨーグルト買わなくてもいいかも・・・・
ただ6時間は永いので、夜寝る前にセットして、
朝出来ているパターンがいいですね。
パンと違って音がしないので夜でも熟睡できます。
ホームベーカリーでジャムも作れるということで、
リンゴジャム作りました。
ある日のランチ

ボケボケになっていますが、
自家製ウインナーパン(形がいまいちですが)
自家製ヨーグルト(リンゴジャムがけ)です。
節約になっているんでしょうか?
食材はなっていたとしても、
ホームベーカリーフル稼働なので、
電気代が・・・・・
今月電気代の請求書見るの怖いです。
ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト