fc2ブログ

当たり年

 こんばんは。


 今年も半年が過ぎようとしていますが、

我が家にとっては今のところ当たり年です。

 嬉しい当たりとしては、息子が国立大学に合格したことですね。

 悲しい当たりもあります。

お義母さんが病気になってしまったことです。

 悔しい当たりも先日ありました。

車を追突されてしまいました。

娘を塾に送っていく途中の出来事です。

停止していたところへいきなり「ドーン!」とやられてしまいました。

もの凄い音でした。

ブレーキとアクセル間違えたそうです。

 不幸中の幸いと言いますか、怪我もなく

むちうちの症状も出ませんでした。

こちらが止まっていたということもあって、

100-0で、相手方が全面的に過失があるということにも

なりましたので・・・・

 ここ何十年も事故に遭遇したことがなかったので、

ショックは消えませんが、車だけで済んだので、

あとは修理終わるのを待っている状態です。


 そんな・こんなの当たり年のようなので、

宝くじも当たるかも・・・・

なんて考えています。

来月サマージャンボ買っちゃいそうです。

 1等当たりましたら、皆さんにもおすそ分けしますね(笑)。

スポンサーサイト



 こんばんは。

 我が家の家庭菜園もなんとか順調に

育っています。

DSCN1067.jpg

 今年は広い畑を使えるのでたくさんの種類

植えることができました。

 定番のトマト・ピーマン・きゅうり・じゃがいも・枝豆・とうもろこし・

他になナス・かぼちゃ・長ネギ・スナップエンドウ・いんげん・サニーレタス


 そして今年は新しいものにも挑戦しました。

キャベツです。

種からはちょっと難しそうだったので苗からやってみました。

100円くらいで買ったのですが、考えてみたら、

きゃべつの場合は一つの苗から1個のキャベツしかできないんですよね。

今はまだ高いのですが、出来上がる頃には100円くらいで売っている

かもしれません。

赤字覚悟の挑戦です。

 他にもこんなものを植えてみました。

DSCN1073.jpg

落花生とステックブロッコリーです。


 そして最大の挑戦はこちらです。

DSCN1072.jpg


 ビニールをかけているので見えづらいですが、

小玉スイカと赤肉ネットメロンです。

 スイカは昔息子が作ったことありますが、

メロンは相当難易度が高いと言われているので、

成功するかどうかはわかりませんが、

1個でも食べられる実がなったら、嬉しいです。

 メロンの実が成ることが今の私の夢です。

たくさん成ったら、皆さんにもおすそ分けしますね。(笑)


 ご訪問ありがとうございました。

藤棚トンネルとドン・デ・マカロニ

 こんばんは。


 今日は少し時間が出来たので、

フラっと五稜郭公園の藤棚トンネルを見てきました。

DSCN1061.jpg

見頃はすぎた感じでしょうか。

DSCN1060.jpg


 ここに来た目的はもうひとつありまして、

ドン・デ・マカロニです。



DSCN1074.jpg

 どんきみのように(若い人は知らないでしょうか)作るドン菓子の

マカロニ版という感じですね。

シュガーバターで味がついています。

 GLAYのテルさんが紹介したことで、

GLAYファンの間では全国的に有名らしいです。

 どこにでも売っているわけではないので、

なかなか入手できずにいましたが、

今回五稜郭公園のボート乗り場の売店で売っているという

情報を得たので、早速行ってみました。

DSCN1066.jpg


こちらの売店です。


 サクっとした食感で美味しいです。



 ご訪問ありがとうございました。

すきま時間利用

 こんばんは。

 またまたパソコンに向かうのが.久しぶりとなってしまいました。

最近は忙しい日が続いていて、つい家事がおろそかになってしまいますが・・・・

特に掃除がそうなんですけど・・・・

 いくら忙しいとはいっても、分刻みに忙しいわけではないので、

すきま時間は結構あります。

5分・3分・1分・・・・この時間を活用すると、

掃除もそれなりに出来てしまいます。

 まずまず時間があるときは5分・あまり時間がないときは3分・

本当に時間のない時は1分を計って、この時間内にできることだけ

やるようにしています。

あらためて計ると5分って結構長いです。

大体何分で何ができるかもわかってきます。

 家庭菜園も朝5分・夜5分でも作業するようにしています。



 ご訪問ありがとうございました。

プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR