fc2ブログ

つながり

 おはようございます。

 新しくできたアリーナのこけら落としのライブのためGLAY一色

函館ですが・・・・

 今年はGLAYのライブ行きたかったのですが、私はと言いますと、

亡くなった方のお別れ会みたいなのがありまして・・・・

場所もアリーナに近く時間もかぶっていたこともあって、

人も車も多かったです。

タクシーの長蛇の列には驚きました。

函館では滅多に見ることもない光景だと思います。


 初めての神前の葬祭でしたので、仏前とは色々な違いがありました。

一番びっくりしたのが、途中真っ暗な状態になることですね。

子供なら怖いだろうと思いました。

 出席者の方とお話をしていくうちに、意外なつながりがあったことが

わかりました。

 その方のお孫さんとうちの息子が同じ高校に通っていて、

塾も一緒だったらしい、ということです。

今は別々の大学に行っていますが、本人同士は知っていたでしょうね。

 息子に聞いてみようと思いますが、だいたい面倒くさくなると、

何を聞いても「知らない」 「忘れた」 と片付けてしまうので、

期待はしませんが・・・・・


 こういうことはよくあります。

ちょっと話をすると、どこかでみんな繋がっている・・・・

特に函館はそういうことが多いです。

 
 このブログを読んでくださった皆さんとも

どこかで繋がっているのかもしれませんね。




 ご訪問ありがとうございました。

スポンサーサイト



ジャングル畑

 おはようございます。


 やっとパソコンに向かうことができました。

ブログ放置状態の間に

我が家の家庭菜園の方は・・・

DSCN1086.jpg

 収穫の時期を迎えました。

きゅうりは食べ放題状態です。

おすそ分けしますので、取りに来てくださ~い。(笑)

 今年初めて挑戦したキャベツも無事収穫できました。

虫が心配だったので、防虫ネットをかぶせて育てました。

虫もつかず美味しいキャベツができました。

凄くやわらかくて、これはいいですね。

また来年も植えようと思います。

 ただ恐れていたことが現実となりました。

100円くらいで買った苗ですが、今安売りでキャベツ100円で売っています。

一つの苗から一つしか取れないので、肥料代などを入れたら、

赤字ということに・・・・

 でも新鮮さが違いますので、これはこれでいいとしましょう。

来年は種から挑戦してみようかと思います。


 毎年思うのですが、今年はちゃんと摘心して、

スッキリした畑にしようと思うのですが、

どこを摘心したらいいのか全くわかりんません。

DSCN1087.jpg

 こちらはきゅうりです。

DSCN1088.jpg
 
 こちらはスイカとメロンです。

DSCN1089.jpg

 こちらはかぼちゃです。

 今年もジャングル畑になってしまいました。

誰か摘心しにきてくださ~い。

スイカやかぼちゃは地面をつるが這っていくので、

踏まないようにするのが大変です。



 ご訪問ありがとうございました。

血は争えない?

 こんばんは。

 我が子供のことですが・・・

うちは息子と娘ということもありますが、

似ているところがあまりありません。

 外見に関しても、例えば、顔の輪郭や目の大きさなど、

全く似ていません。

 性格もそれぞれ個性あふれるもので、これもまた似ていません。

 食べるものの好みなんかも殆ど違います。



 ただ今回思わぬところで、やっぱり兄妹だと感じることが出来ました。

意外にも勉強に関することです。

 二人とも、「絶対塾行かない」と名言していたのを、

急に「塾行く」と言い出しました。

 肝心の成績の方は、これがまた二人とも

5教科合計約70点アップしました。

詳細を見ると、これまた2人とも、英語が約40点アップでした。

 2人とも英語が不得意で、

「日本人なのに、どうして英語勉強するの?」レベルでした。

 息子は今大学生ですが、英語の国際試験も受けて、

将来は英語を活かせる職業に就きたいそうです。

人生どこでどう変わるかわからないものですね。


 ご訪問ありがとうございました。

My bike

  おはようございます。

 タイトルを見て、「バイク乗るの?」と

思ったでしょうか?

いえいえ、バイクではなく自転車です。

 私が中学生の時は自転車=bicycleと習いましたが、

今は自転車=bikeなんですね。

どうでもいい話になりましたが、

My bike 紹介します。

DSCN1080.jpg


 ピカピカの新車です。

アウトレットで1台5千円で買いました。

娘の分と私の分で2台で1万円なのでお買得ですね。

 アウトレットということで色があまりないんですね。

青2台にしようかとも思いましたが、紛らわしいので、

私が赤にしました。

郵便配達人に間違われそうですが・・・・・


 運動不足解消に自転車が手軽でいいです。

以前は片道5キロを自転車通勤していたこともありますが、

今はちょっと自信がないです。

 実はまだ試運転もしていないので、

天気と相談して、久しぶりに乗ってみようかと思っています。


 ご訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR