断捨離は定期的に、できれば二つ以上の眼で・・・
去年断捨離したはずが、またまた散らかり始めている
我が家ですが・・・
シルバーウィーク中にちょっと時間があったので、
大掃除and断捨離を少しだけやってみました。
まずはお風呂と洗面所から・・・・
お風呂には最低限必要なものしか置いていないので、
断捨離とは無縁の場所と思っていました。
しかしよく見るとありました。
風呂イスです。
1つで充分なのですが何故か2つも、しかも何年もの間ずっと・・・・
子供が小さいときに使う必要があったのですが、
大きくなってからは、使うこともないのに、ずっと置き去りにされていました。
なんの疑問も感じずに、二つのイスを掃除していました。
娘も「何で二つもあるんだろう」と不思議に思っていたそうです。
洗面所も断捨離するようなものもなさそうでしたが、
よく見るとありました。

キャスター付きの洗濯かごです。
移動できるのですが、狭い洗面所なのでどこへ移動しても
邪魔な存在でした。
洗濯かごはもう一つありますし、上の段に置いていたタオル類は、
他の場所に置けますので・・・・
リサイクルショップにでも持っていこうかと思いましたが、
息子に聞いたら(息子はリサイクルショップでバイトしてます)、
多分10円の買取だろうと・・・
もの凄く程度がよければ100円になるかも・・・・
という話でした。
ゴミとして捨てることを考えると10円でもいいんでしょうけど、
ガソリン代かけていったらあまり意味がないと思い、
まだ家にある状態でした。
まだまだ断捨離できそうなものがありそうです。
ご訪問ありがとうございました。
我が家ですが・・・
シルバーウィーク中にちょっと時間があったので、
大掃除and断捨離を少しだけやってみました。
まずはお風呂と洗面所から・・・・
お風呂には最低限必要なものしか置いていないので、
断捨離とは無縁の場所と思っていました。
しかしよく見るとありました。
風呂イスです。
1つで充分なのですが何故か2つも、しかも何年もの間ずっと・・・・
子供が小さいときに使う必要があったのですが、
大きくなってからは、使うこともないのに、ずっと置き去りにされていました。
なんの疑問も感じずに、二つのイスを掃除していました。
娘も「何で二つもあるんだろう」と不思議に思っていたそうです。
洗面所も断捨離するようなものもなさそうでしたが、
よく見るとありました。

キャスター付きの洗濯かごです。
移動できるのですが、狭い洗面所なのでどこへ移動しても
邪魔な存在でした。
洗濯かごはもう一つありますし、上の段に置いていたタオル類は、
他の場所に置けますので・・・・
リサイクルショップにでも持っていこうかと思いましたが、
息子に聞いたら(息子はリサイクルショップでバイトしてます)、
多分10円の買取だろうと・・・
もの凄く程度がよければ100円になるかも・・・・
という話でした。
ゴミとして捨てることを考えると10円でもいいんでしょうけど、
ガソリン代かけていったらあまり意味がないと思い、
まだ家にある状態でした。
まだまだ断捨離できそうなものがありそうです。
ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト