fc2ブログ

2度目のGW

 すっかりご無沙汰状態になっていましたが、

ようやくパソコンに向かうことができました。

ブログの更新が止まっている間に、畑の野菜達も

随分と成長しました。

DSCN1523.jpg

 玄関のサニーレタスも

DSCN1522.jpg

間引きしながら少しずつ食べています。

 実は畑をやる時間もなかなか取れなくて、

まだ植えていないものもあります。

やっと植える時がやってきました。

 なんと今日から5連休です。

有給休暇消化などの関係で気がつけば、

2度目のGWです。


 主婦なので家事がなくなることはありませんが、

拘束される時間がないのは嬉しいです。

休みの日となると用事がびっしり・・・というのが最近の

パターンですが、今回はほどほどにある感じなので、

自分の時間が持てそうです。

 色々とやりたいことはありますが、一番気になっていた

こちらをなんとかしたいと思っています。

DSCN1524.jpg

大きくなり過ぎてしまった観葉植物達です。

ただのジャングルです。

 理想はお洒落に飾りたいのですが、

それが無理でも、もう少しスッキリとしたいです。

 次回のブログでスッキリとした画像を

載せれたらいいと思っています。



 御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



幻の「マダレナ」とご対面

 GWも終わり、普通の生活に戻ったところです。

私としては、自分の仕事がカレンダー通りに休みだったということ

以外はいつもと何も変わりませんでしたけど・・・・・

 GW中に野菜に種と苗を植えるつもりでいましたが、

天気と相性が悪くて・・・・

私が畑をやろうとすると雨・風・・・・

他の用事で出かける時は快晴でした。


 まだ半分くらいしか植えていませんが、苗類を買いに行った時に、

衝動買いをしてしまいました。

DSCN1496.jpg

DSCN1498.jpg
 
 下の写真は長芋の種芋です。

長芋は元々植えるつもりでしたが、

上の写真の種類は急に植えたくなって買ってしまいました。

今週中にはなんとか植えれたらいいと思っています。


 ついていないと思うことはもうひとつありまして・・・・

新品のタイヤに釘が刺さってしまいまして・・・・・

凄いショックでしたが、スタンドで見てもらったら、何ともないということだったので、

一安心です。



 後半は運もよくなってきたのか、

新函館北斗駅(新幹線の止まる駅)に行ったら、

丁度新幹線が来たところで、ご対面できましたし

幻のマダレナともご対面することができました。

DSCN1510.jpg

 トラピスチヌ(女子修道院)修道院の売店でしか売っていないと

いうものです。

マドレーヌだと思いますが、バターの風味が濃くて、それでいて優しい味で

美味しかったです。



 御訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR