ほうれん草&ホットプレート生活
北海道には梅雨はないとよく言われますが、
このところの連続の雨は梅雨でなければ、
何と呼ぶのか?疑問に思う日々です。
おまけに寒い日が多いので、畑の野菜達もさっぱり
育ちません。
きゅうりは実をつけたまま成長が止まり、なかなか食べられる
サイズになりません。
実をつけたトマトも赤くならず・・・・
唯一ほうれん草だけが立派に育ち、
毎日ほうれん草を食べて生きています。(笑い)
いつもと違う食べ方と思うのですが、お浸しとバター炒めの
登場回数が多いです。
先日ジンギスカンを食べまして、その時にホットプレートを出したのですが、
ホットプレートは出すのも面倒で、しまうもの面倒と思ってしまいます。
そこで思いついたのが、連日のホットプレート料理です。
ジンギスカン・焼きそば・お好み焼き・焼きおにぎり
これからやろうと思っているのが、ビビンバとチーズフォンデュです。
あとは餃子でしょうか。
朝食用にハムエッグとトーストを一度に焼くという
方法もありそうですね。
昼食にホットケーキ、おやつにクレープ・・・・
まだまだホットプレート生活続けられそうです。
御訪問ありがとうございました。
このところの連続の雨は梅雨でなければ、
何と呼ぶのか?疑問に思う日々です。
おまけに寒い日が多いので、畑の野菜達もさっぱり
育ちません。
きゅうりは実をつけたまま成長が止まり、なかなか食べられる
サイズになりません。
実をつけたトマトも赤くならず・・・・
唯一ほうれん草だけが立派に育ち、
毎日ほうれん草を食べて生きています。(笑い)
いつもと違う食べ方と思うのですが、お浸しとバター炒めの
登場回数が多いです。
先日ジンギスカンを食べまして、その時にホットプレートを出したのですが、
ホットプレートは出すのも面倒で、しまうもの面倒と思ってしまいます。
そこで思いついたのが、連日のホットプレート料理です。
ジンギスカン・焼きそば・お好み焼き・焼きおにぎり
これからやろうと思っているのが、ビビンバとチーズフォンデュです。
あとは餃子でしょうか。
朝食用にハムエッグとトーストを一度に焼くという
方法もありそうですね。
昼食にホットケーキ、おやつにクレープ・・・・
まだまだホットプレート生活続けられそうです。
御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト