収穫祭
今年の夏は雨が多くて、野菜があまり育ちませんが、
それでもなんとか収穫することができました。

例年でしたら、トマトは飽きるほど食べられる状態ですが、
今年はお弁当に入れる分確保するのがやっとです。
きゅうりはまずまずです。
今年初挑戦のカリフラワーです。
最近スーパーでカリフラワーあまり見かけなくなりました。
あるスーパーで見つけましたが、1個400円近くもして
びっくりしました。
損得で考えたら、カリフラワーはお得ですね。
1個100円くらいの苗でしたので・・・
同じく損得で考えたら、キャベツは損なのかもしれません。
1個100円くらいの苗で、今スーパーでも150円くらい、
安売りだと100円で売ってることもありますので・・・
たとえ赤字になってもキャベツは感動ものです。
今年は雨が多くキャベツにとってはよかったのか、
実がびっしり詰まって、とても柔らかく仕上がりました。
じゃがいもはまあまあの仕上がりでしょか。
スイカは全くダメです。一つも実がついていません。
これからの天気回復を願って、
後半戦の収穫に期待したいです。
御訪問ありがとうございました。
それでもなんとか収穫することができました。

例年でしたら、トマトは飽きるほど食べられる状態ですが、
今年はお弁当に入れる分確保するのがやっとです。
きゅうりはまずまずです。
今年初挑戦のカリフラワーです。
最近スーパーでカリフラワーあまり見かけなくなりました。
あるスーパーで見つけましたが、1個400円近くもして
びっくりしました。
損得で考えたら、カリフラワーはお得ですね。
1個100円くらいの苗でしたので・・・
同じく損得で考えたら、キャベツは損なのかもしれません。
1個100円くらいの苗で、今スーパーでも150円くらい、
安売りだと100円で売ってることもありますので・・・
たとえ赤字になってもキャベツは感動ものです。
今年は雨が多くキャベツにとってはよかったのか、
実がびっしり詰まって、とても柔らかく仕上がりました。
じゃがいもはまあまあの仕上がりでしょか。
スイカは全くダメです。一つも実がついていません。
これからの天気回復を願って、
後半戦の収穫に期待したいです。
御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト