fc2ブログ

衣類についたガムのとりかた

 「ガムが服についてとれなくて困った」

という経験がある方は少ないかと思いますが、

もしもの時のためにさらっと読み流してください。


 我が息子、最近20歳になりましたが、

小さい頃から変わらない癖があります。

ポケットの中になんでも入れることです。

ドラエモンのポケットみたいに色んなものが出てきます。(笑い)

 洗濯の時に息子の服のポケットだけは確認しないと

大変なことになります。

 何度もポケットの物を出してから洗濯カゴに

入れるように言いましたが、全くやる気なしなので、

諦めました。

自炊でもするようになったらやるでしょう、きっと・・・・


 ドラエモンのポケットも年齢とともに出てくるものに

変化があります。
 
 小学生の頃は鉛筆・消しゴムが多かったですね。

 中学生ではシャープ・ボールペン・メモ帳・ストローなどです。

 高校生ではイヤホン・自転車の鍵などです。

 大学生の今はリップクリーム・高級ティッシュ・ガム(クロレッツみたいな)

多いです。

ガムもまだ使用前の状態も物が多いのですが、

この時は使用後の物だったんですね、見落としたようです。

DSCN1853.jpg

 知らないで洗濯してしまったものですから、

繊維にすっかり入り込んだ状態です。

 何かいい方法はないものかと調べたところ、

氷で冷やすのがいいみたいなので、

チャレンジしましたが、ビクともしませんでした。

着いてすぐの時はいいみたいですね。

 時間がたって繊維の中まで入ってしまったときは、

サラダ油がいいそうです。
 
キッチンペーパーに油を含ませ、格闘すること5分くらいでしょうか、

油なので洗剤で洗濯しましたら

DSCN1865.jpg

 ほぼ完璧ではないでしょうか?


 万が一このような事態になりましたら、

お試しくださいませ。



 御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



得した気分

 何かと忙しい日々は続いて、

あっという間に1週間がたってしまいました。

 皆さんにお約束した画像のプレゼントを・・・・

DSCN1854.jpg

ジンギスカンと豚さがりと豚とろと・・・・・

食べごたえありそうです。

 みんなが揃う日がなかなかなくまだ

食べていませんでした。

DSCN1859.jpg

 こちらは高級アイスです。

12個で5千円なのでかなりの高級品ですね。

それはもう美味しかったです。


 ご存知の方もいるかと思いますが、

先日こちらのガスボンベがガス漏れの可能性があると

いうことで自主回収していました。

DSCN1866.jpg


 実は娘の部屋、石油ストーブ置くスペースが

ないので、ガスストーブを使っています。

DSCN1867.jpg

 本来ならストーブのメーカー指定のガスを使わなければ

ならないのですが、ちょっとお高めなので、安いガスを使っていました。

一度だけガスがなくなってすぐに新しいガスに交換したとき、

ボーっと炎が吹き出したことがありました。

 ただ他のメーカーのガスを使うとガス漏れすることもあると

注意書きがありますので、クレームは言えないでいました。

今回自主回収ということで買ったドラックストアに持って行ったところ、

3本入り300円くらいで買ったはずが、500円の返金がありました。

お店の人に聞いたところメーカーからの指示ということでした。

 ちょっと得した気分でした。

 
 御訪問ありがとうございました。


こどもは親を選んで生まれてくる!


 先日友人とこちらの映画を観てきました。

DSCN1857.jpg

 胎内記憶と子育ての実践がテーマのドキュメンタリー映画です。

生まれる前の記憶というのがある子供が

結構いるようです。

ちなみに我が子供に聞いたら、「全く覚えていない」

とのことでした。

 よく子供は親を選べないって言いますが、

ちゃんと子供は親を選んで生まれてくるようです。

子育ての悩みもスーっと楽になるような、

あと人生に考えさせる映画でした。

 残念ながら自主上映という形の映画のようで、

私もヨガの先生が主催していたということで、

この映画に出会うことができました。

 皆さんにも機会があったら是非観て欲しい

映画です。


 映画を観るまえに友人と六花亭の喫茶室

待ち合わせ。

 北海道の方はご存知だと思いますが、ここは

コーヒーが無料なんです。

しかもおかわり自由と嬉しいサービスです。

ケーキも280円くらいからあるので、

とてもリーズナブルです。

 ケーキ1個とコーヒー2杯飲んで280円とは、

なんか申し訳ないような気持ちにもなります。


 北海道へお越しの際は是非六花亭の

喫茶店へお越し下さい。



 御訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR