fc2ブログ

気分はパティシエ

続きを読む

スポンサーサイト



「ランチパスポート」でお得に食事!

 息子がこちらの本(?)を何故か3冊

買ってきました。

DSCN2022.jpg

「ランチパスポート」です。

 このパスポートを持っていくとワンコイン

ランチが食べられるので、外食の多い方はお得ですね。

夜も使えるお店もあるのもいいですね。

 息子が食事代も出してくれるというので、

娘と3人でこちらに行ってきました。


DSCN2025.jpg

 ボケボケの写真ですいません。

ネパールレストランの「ラーニキッチン」さんです。

多分皆さんネパール人の方と思われます。

笑顔で接客、気持ちがいいです。

DSCN2024.jpg

 ナンが大きすぎてカメラにおさまりませんでした。(笑い)

このナンが美味しかったです。

あまりにも美味しかったので、

「おかわりどうしますか?」と聞かれた時に

思わず「お願いします」と答えてしまいました。


ナンはおかわり自由なんですね。

 でもここから地獄の時間が待っていました。

見ての通りこの大きさなので食べごたえがあります。

2枚目の3分の1食べたあたりでお腹いっぱいになりまして・・・

おかわりして残すというのも失礼な気がしまして、

最後は水で流し込む作戦に出ました。

 ゴールが見えてきたとき、娘が

「もう食べれない」とまたまたナンは半分やってきました。

水を何杯もおかわりし、時間はかかりましたが、

なんとか完食できました。

 みなさん、ナンのおかわり自由には注意しましょう!(笑い)


 御訪問ありがとうございました。

家の中がスッキリしてきたら余ったもの

 今週も引き続き、メルカリで子供のおもちゃなどを

売って、クローゼットや押入れなどだいぶスッキリ

してきました。

 かさばるもの大きなものが売れると嬉しいですね。

柔道着が売れた時も嬉しかったです。

3回くらいしか使っていなくて、捨てるには勿体ない、

リサイクルショップに持って行ったこともありましたが、

引き取りはやっていないと断られていましたので・・・・

 子供のおもちゃもブランドもの(?)は強いですね。

レゴブロックトミカはすぐに売れました。

トミカは出品した瞬間に売れまして、びっくりしました。

マニアの方がいるんですね。


 気がついたら余ったものがあります。

DSCN2019.jpg

このタイプの衣装ケースです。

 子供のおもちゃなど、とりあえずこれにいれて収納・・・・

を繰り返してきたので、中のものがなくなってきたら

衣装ケースばかりが余ってきました。

こちらは流石に送料がかかってしまうので、

メルカリでは売れないですね。

売ってもいいんですけど、新品よりも割高になってしまうので、

誰も買わないでしょう。(笑い)

 10円くらいの引き取りでしょうけど、リサイクルショップに

もっていくしかないでしょうか?

 他に使い道も思いつかないですね。

底に小さな穴をあけてプランターとして使えるでしょうか?



 御訪問ありがとうございました。

断捨離に強い味方「メルカリ」


 今週も何かと忙しい日が続きましたが、

永遠に続きそうな断捨離進めているところです。

時間があるときと気が向いたときしかやらないので、

なかなか進みません。

 子供たちの物(服やおもちゃなど)だいぶ処分したつもり

ですが、何か心に引っかかる物は処分できずにとってありました。

一度しか着ていないフォーマルスーツやレゴブロックなどです。

我が家ではもう使うことはなさそうですが、捨ててしまうには

勿体ないというか、まだまだ使えそうな物です。

 リサイクルショップも考えましたが、経験上ただに近い

金額でしか引き取ってくれないでしょうし・・・・


 たまたま新聞で目にしたのが「メルカリ」でした。

フリーマーケットのスマホアプリという感じでしょうか。

「トイレットペーパーの芯も売れた」らしいです。

多分子供の工作に使うためだと思いますが・・・・

だからといって毎度トイレットペーパーの芯が売れるわけでは

ないでしょうけど・・・・

 早速私も「メルカリ」で出品してみようと思いましたが、

私スマホ持っていませんでした。(笑い)

でもよく調べたところ、パソコンでも操作出来るようになったようです。

 初出品したところ、2時間足らずで売れました。

送料と手数料等引いて、おやつ買える分くらい残りました。

今日も数品、出品しましたが、ものの5分で売れたものも

ありました。

 スマホ時代ですね、取引が早いです。


 断捨離ができてちょっとだけ懐も潤って

いいことずくめです。




 御訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR