fc2ブログ

兄・妹 逆転

 この前1日だけ暑くて早朝から窓を

開けた日がありましたが、

またまた寒くてストーブONしていました。

DSCN2781.jpg

 今日はラズベリーのムースをどうぞ

DSCN2783.jpg
 
 中にはラズベリーのぜりーが入っています。

甘酸っぱくて爽やかな味です。


 さてこのとおりお菓子作りが大好きな娘ですが・・・

高校卒業後の進路決める時期になってきました。

製菓の専門学校に行くとは最初から決めていましたが、

どこに行くかまでは決めていませんでした。

 3月に札幌のオープンキャンパスに行ったので、

札幌に行くものだと思っていました。

それが急遽「大阪の学校に行きたい」と言い出しまして・・・・

 どうしても行きたいなら、親が出せる金額は決まっているので、

あとは奨学金借りるなり、バイトするなり、自分で払って・・・・と

あまりにも金額が高いので諦めて札幌にするのかと

思いましたら、「大阪に行きたい」ということで、

ちょっとびっくりしましたが、娘が進みたいように進むのが

一番かと思います。

 ただ続きがありまして・・・・

フランス校もある学校で、1年後にはフランス校に行きたい・・・

と言うではありませんか。

これには全く予想していなかったことでびっくり仰天しました。

 フランス語話せないと困るということで、独学でフランス語の

勉強始めました。 本気なんですね。


 英語堪能な息子の方が「海外留学2回くらいいする」なんて言っていたのが、

確かに去年留学しましたけど、英語圏ではない中国、しかも短期でした。

今大学4年生ですが、就活をしている気配もなく、

「卒業したら札幌に行く」と言っていたのが、

「あと二年くらいはここにいる」なんて言っています。


 まだはっきりとどうなるかは決まったわけでは

ありませんが、人生どこでどうなるかわからないものですね。


 御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



腰痛は普通の生活と天使で治す?

 GW後半は天気が悪く、桜は見事に葉桜に

なってしまいました。

 今日は白いロールケーキをつまみながら

ゆっくりしていってください。

DSCN2816.jpg

 卵の黄身を使わずに白身を使ったので

真っ白です。

練乳も入っていて私好みの味です。

苺が真ん中に来なくて「失敗した」と娘は言っていましたが・・・・

 苺と生クリームが余ったので、

苺サンドも作ってくれました。

DSCN2809.jpg

 
 さてGW中に腰痛というもの経験しました。

重いものを持ったわけでもなく、自転車をただ

出そうとしただけ、それだけのことですが・・・・

 急の腰に違和感が・・・・

早歩きが出来ない、座ったら立ち上がるのが大変、

着替えに時間が掛かりすぎる etc・・・・・

仕事が休みの日だったので、横になりながら

様子を見ていました。

 ただ私の場合は安静にしていると、起き上がってからが

症状が悪化するようでして・・・・

次の日の朝起きたら、もう歩けないんじゃないかと思うくらい(大袈裟ですね)

大変なことに・・・・

 手術後でもすぐに動かした方がいいと

よく聞くので、これは痛くても動かしたほうがいいのではないかと

思いまして・・・・

 とにかくゆっくりと家事をこなし(普段の倍かかったかもしれません)、

仕事が忙しい時期でしたので、休むという選択肢はなく、

平常通り誰にも気づかれることもなくこなしました。
(もしかしたら、今日は随分動きが鈍いなんて思われたかもしれませんが)

不思議と仕事中は忙しいこともあってか、腰の痛みのことは

忘れているんです。

 家に帰ってまた家事を普通にこなし、少しゆっくりできると

思った時に、なんといつもは魚釣りにいっても釣ってこない夫が

カレイを大量に釣ってきまして・・・・・

 これさばくのは無理!(心の叫び)

心の叫びが聞こえたのか天使がきました。

娘がすべてさばいてくれました。

(娘にだけは腰が痛いこと言っていました)

 天使のおかげですっかり治りました。

 御訪問ありがとうございます。

プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR