fc2ブログ

障子は素晴らしい

DSCN2990.jpg

 今月誕生日だったお義母さんのために

娘が作ったケーキです。

レアチーズケーキになっていますので

お好きな方どうぞ・・・・・

 ミッキーとミニーのチョコプレートはなんと

7時間かけて作ったものですので、

7時間かけて食べてください。(笑い)


 さて台風の影響により荒れた天気が続いて

いましたが、皆さん大丈夫ですか?

先週、凄い大雨の日がありまして、風もひどく

暴風雨でした。

 その日は朝は雨も降っていなくて、

ちょっと蒸し暑かったので、和室の窓を開けて

(それも全開)、障子はほぼ閉めた状態(10センチほど開けていました)で

会社へGo!


その後天気は大荒れとなり・・・・

 窓を全開にしていたことをすっかり忘れちゃいまして、

気がついたのは夜、寝る前・・・・・

 和室には入ってそのことを思い出して、

部屋中水浸しを想像しましたが、

なんと無害でした。

 障子は雨をたっぷり吸っていましたが、穴が空くことなく

無傷でした。


 障子の素晴らしさを実感した夜でした。


 御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



ダリ版画展

 DSCN2962.jpg
 今月誕生日だった私に娘が作ってくれたケーキです。

8月生まれの方一緒に食べましょう。

DSCN2970.jpg
 
断面を見るとなんと7段になっています。

チョコ好きの方にはたまらない1品となっています。

 昼間は暑い日もありますが、

朝晩は涼しく、めっきり秋らしくなってきました。

秋というと「芸術の秋」でもありますので、

こちらを観てきました。

DSCN2981.jpg

 展示会を観たあとにヨガをやるというワークショップがありまして、

ほぼ観覧料だけでヨガもできるというお得な企画でした。


DSCN2973.jpg

 皆さんご存知チュッパチャップスのロゴをデザインしたのは

ダリだったんですね。

身近にダリがいたとは知りませんでした。

 展示会の方は一般人にはわかりずらい作品も

ありましたが(笑い)、学芸員の方が説明してくれたので

楽しむことができました。

 写真は撮ることはできませんでしたが、

グラスの絵でよく見ると、男性の顔と女性の顔の絵でもあり、

また風景画でもあるという3通りに見える絵もありました。


ぼんやり見ていては全く気づかないと思いますが、

学芸員さんの説明で気がつきました。


 御訪問ありがとうございました。

名ばかりでも書き換え完了

 暑い日が続いていますが、

皆さん体調は大丈夫ですか?

 涼しげなデザートをお届けします。

DSCN2946.jpg

 オレンジゼリーです。

わかりずらいかもしれませんが3層になっています。
斜め右半分がオレンジジュースのぜりーで
左半分が炭酸のジュースのぜりーで
上にクラッシュぜりーが乗っています。


 さて皆さんは何か資格・免許等お持ちでしょうか?

娘は資格をとれる高校なので、たくさんの資格をもっています。

私はなにかあったかな?と考えたとこと運転免許証と・・・・

あれ?あとは・・・・・

一つありました。

 随分昔にとったものですが、調理師免許がありました。

20代の頃昼間働いて夜間の学校に1年半通いました。

ただ実習時間が少なくて、名ばかりなんですけどね。

独身の時にとったので苗字が変わったので書き換え

しなければならなかったのですが、ずっとそのままで、

急に思い立って、書き換えしてきました。


DSCN2958.jpg

 知事が当時の知事の方がかっこいい名前だったんですけど・・・・

 名ばかりなので自慢はできませんが、

自己満足です。


 御訪問ありがとうございました。

プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR