災害時の献立
すっかり秋らしくなってきました。
夜はかなり寒くストーブをつけた家もあるようです。

和菓子は作ったことのない娘ですが、
十五夜の日にこんなかわいいみたらし団子作ってくれました。
前回の続きです。
災害に備えて何(食料)を用意したらいのか、
考えてみました。

常温保存のきくものとなると缶詰・乾物類が多くなると
思いますが、こちらのいなりの皮は常温保存可能なので
買ってみました。
実際に献立を考えてみました。
停電になった場合、冷蔵庫のものは1日目に、
冷凍庫のものは2日目に食べられると
思いますので、残り5日間の献立
考えてみました。
根菜類(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ)は常備
しています。
1日目
朝食・・・・・ご飯・味噌汁(根菜・乾物を使って)・缶詰(さんまなど)
ポテトサラダ(多めに作る)
昼食・・・・・おにぎり(朝に作っておく)
ポテトコロッケ(ポテトサラダをコロッケにする)
夕食・・・・・スパゲティ(ツナ缶・玉ねぎを使って)
2日目
朝食・・・・・ホットケーキ(水だけでも焼けます)・コーンクリームスープ
昼食・・・・・うどん(乾麺)天かすを入れて
夕食・・・・・焼きうどん(昼に多めに茹でておいたうどんを使って)
具は魚肉ソーセージ・玉ねぎ・人参
3日目
朝食・・・・・ちらし寿司(ちらし寿司の素を使って)
多めに作っておく
昼食・・・・・おいなりさん(ちらし寿司をいなりの皮に入れる)
具だくさん味噌汁(根菜・乾物) 多めに作る
夕食・・・・・雑炊(昼の味噌汁にご飯を入れる)
4日目
朝食・・・・・おしるこ(白玉。あずき缶)
運よくかぼちゃがあればいとこ煮に・・・
ツナ缶と切干大根のサラダ
(袋にツナ缶と切干大根入れて揉み30分待つだけで出来ます。
仕上げにマヨネーズと塩・コショーかけても)
昼食・・・・・カレーライス(根菜とサバ缶を使って)
夕食・・・・・カレースパゲティ(お昼のカレーをかける)
5日目
朝食・・・・・フレンチドック(魚肉ソーセージにホットケーキミックスを水で溶いたものを
つけて油で揚げる
具だくさんスープ(根菜類・乾物)
昼食・・・・・鍋ラーメン(朝のスープにインスタントラーメンを入れる)
夕食・・・・・パエリア(米・人参・玉ねぎ・魚の缶詰)
先に献立を考えておくと何をどれだけ用意したらいいのかが
わかっていいかと思います。
あとおやつにチョコレートや羊羹もいいかと思います。
御訪問ありがとうございました。
夜はかなり寒くストーブをつけた家もあるようです。

和菓子は作ったことのない娘ですが、
十五夜の日にこんなかわいいみたらし団子作ってくれました。
前回の続きです。
災害に備えて何(食料)を用意したらいのか、
考えてみました。

常温保存のきくものとなると缶詰・乾物類が多くなると
思いますが、こちらのいなりの皮は常温保存可能なので
買ってみました。
実際に献立を考えてみました。
停電になった場合、冷蔵庫のものは1日目に、
冷凍庫のものは2日目に食べられると
思いますので、残り5日間の献立
考えてみました。
根菜類(じゃがいも・にんじん・玉ねぎ)は常備
しています。
1日目
朝食・・・・・ご飯・味噌汁(根菜・乾物を使って)・缶詰(さんまなど)
ポテトサラダ(多めに作る)
昼食・・・・・おにぎり(朝に作っておく)
ポテトコロッケ(ポテトサラダをコロッケにする)
夕食・・・・・スパゲティ(ツナ缶・玉ねぎを使って)
2日目
朝食・・・・・ホットケーキ(水だけでも焼けます)・コーンクリームスープ
昼食・・・・・うどん(乾麺)天かすを入れて
夕食・・・・・焼きうどん(昼に多めに茹でておいたうどんを使って)
具は魚肉ソーセージ・玉ねぎ・人参
3日目
朝食・・・・・ちらし寿司(ちらし寿司の素を使って)
多めに作っておく
昼食・・・・・おいなりさん(ちらし寿司をいなりの皮に入れる)
具だくさん味噌汁(根菜・乾物) 多めに作る
夕食・・・・・雑炊(昼の味噌汁にご飯を入れる)
4日目
朝食・・・・・おしるこ(白玉。あずき缶)
運よくかぼちゃがあればいとこ煮に・・・
ツナ缶と切干大根のサラダ
(袋にツナ缶と切干大根入れて揉み30分待つだけで出来ます。
仕上げにマヨネーズと塩・コショーかけても)
昼食・・・・・カレーライス(根菜とサバ缶を使って)
夕食・・・・・カレースパゲティ(お昼のカレーをかける)
5日目
朝食・・・・・フレンチドック(魚肉ソーセージにホットケーキミックスを水で溶いたものを
つけて油で揚げる
具だくさんスープ(根菜類・乾物)
昼食・・・・・鍋ラーメン(朝のスープにインスタントラーメンを入れる)
夕食・・・・・パエリア(米・人参・玉ねぎ・魚の缶詰)
先に献立を考えておくと何をどれだけ用意したらいいのかが
わかっていいかと思います。
あとおやつにチョコレートや羊羹もいいかと思います。
御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト