fc2ブログ

感謝

 残すところ今年もあと一日となりました。

皆さんにとってどんな一年でしたか?

私は一文字で表すと「変」です。

変な一年ではありません。(笑い)

 変化の一年でした。

色々な変化のあった年でした。

来年は更に変化の一年になりそうです。

 ブログは放置状態が多く、来年はもう少し

まめに更新できたらいいなあ、と思っています。

こんなブログにお付き合い頂きましてありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです。

皆さんにささやかではありますが、遅すぎる

クリスマスプレゼントを・・・・・


DSCN3171.jpg

DSCN3176.jpg

DSCN3184.jpg

 最後の画像は娘が型紙から手作りして作った

お菓子の家です。


柵に使った小枝以外はすべてクッキーです。

食べるのがもったいなくてまだ飾っています。(笑い)


 御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



コツのいらないパラパラチャーハン

 「世界に一冊だけの本・展」も無事終わり、

本の引き取りに行ってきました。

DSCN3168.jpg

 たくさんのメッセージ本当に嬉しく思います。

 今回この本は春に東京に行ってしまう

娘の思い出といいますか、記念に作りました。

 驚いたのは「勇気をもらいました」「感動しました」という

メッセージがあったことです。

きっと皆さん、娘はお菓子を作り、他(写真・本の構成すべて)は

母(私)がやったものと思っているのでしょう。

 実は、写真もすべて娘が撮ったもの(後半は一眼レフカメラを

購入し、こだわって撮っていました)

構成も娘が考えたものです。

 「フルーツタルト」などのお菓子のタイトルも

娘が書いてくれました。


 あとスタッフさんからもメッセージがありまして、

細かい部分のフエルトが取れた箇所があったので、

スタッフさんがつけてくれた・・・とのことでした。

そんなことまでしてくださったなんて、感謝・感謝です。

 細かい部分が取れない工夫は次回の課題です。


 さて、先日ご飯の水加減を間違えて炊いてしまい、

かたいご飯になってしまいました。

水を足してもう一度炊きなおすか、水をかけて

ラップをしてレンジでチンする方法もあります
が、

このご飯でチャーハンを作ったらパラパラになるのでは・・・・

と思いまして、早速やってみました。

 いつもどうり作ってもベチャベチャになりません。

少しかたい気がしたので少しだけ水を足して・・・・

パラパラチャーハン完成です。

 チャーハンの時はかために炊くといいかもしれません。


 御訪問ありがとうございました。

小掃除

 今年は雪が少なくて暖かい冬だと

油断していましたら、ついに冬到来です。

あっという間に雪景色です。

 雪かきの合間に一息入れましょう。

DSCN3155.jpg

DSCN3157.jpg


 苺のケーキと生チョコのケーキお好きな方どうぞ・・・・

 さてあっという間に12月になってしまいました。

義父が亡くなってから1ヶ月ちょっと・・・

慌ただしい日々が続いています。

家に仏様がいるって大変なことだと痛感しました。

 気がついたら大掃除全く手をつけていない状態で・・・

普段からきれいにしていればいいんですけどね。

今年は気になるところだけささっとやることにしました。

大掃除ではなく小掃除です(笑い)

 夜にいくら時間ができても掃除する気には

ならない性格なので、明るいうちに、できれば朝

5分でもいいのでやるようにしています。


 御訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR