fc2ブログ

第三の人生

 DSCN3258.jpg

 娘の作るお菓子もあと何回載せられるのかわかりませんが・・・

焼き菓子の食べ放題です。

 
 さて私ごとですが、この度転職することになりました。

扶養控除範囲内で働いていては、全然足りない状況に

なってきました。

 娘の東京行きが決まった6月からずっと仕事を

探していまして、去年の暮れくらいから

本格的に就職活動していました。

 15年ぶりに履歴書書きました。

面接は緊張しましたね。

とっさに答えられないこともありまして、ダメかなあと

思いましたが、無事採用が決まりました。

 3月までは在職中なので、週に1日くらいのペースで

本格的には4月から勤務です。

 15年勤めた会社には感謝の気持ちでいっぱいです。


 独身時代が第一の人生、結婚し子育て時代が第二の人生、

そして子育てが終わり(お金はまだまだかかりますが・・・・)

自分の好きな仕事をする第三の人生が始まります。

 今はわくわくした気持ちですが、まだ働いてはいないので、

こんなはずじゃなかった・・・なんて愚痴るかもしれません。

その時は笑ってください。(笑い)


 御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



高級「生」食パン

 雪が少なくて暖かい日が続いていましたが、

冬らしい日がやってきました。

DSCN3225.jpg

 リースタルトとブルーベリタルトお好きな方どうぞ・・・・

 さて、函館にも高級食パンの店がオープンしたということで・・・・

オープン当初は長蛇の列が出来ていたようですが、

今は並ぶこともなくすんなり買えました。

DSCN3231.jpg

 食パン専門店のようです。

DSCN3232.jpg

 早速食べてみました。

「ん~? 普通です。」(笑い)

口コミで噛めば噛むほど甘みが増すなんてありましたので、

よく噛んでみます。

マーガリンの味が強いですね。

 生で食べるのを売りにしているようで、

でもあえて焼いてみました。

 これは美味しいです。焼いたほうが表面がサクっ!

中身がふわふわです。

 でも一斤432円もするので、1回食べたら満足です。


 御訪問ありがとうございました。



今年の目標


 新年にふさわしいお菓子を皆さんで・・・・

DSCN3205.jpg

 ガレット・デ・ロワです。

フランスでは新年のお祝いに欠かせない伝統菓子です。

アーモンドプードルやカスタードクリームなどを混ぜたクリームを

パイ生地で包んで焼いた焼き菓子です。

 本場では陶器の人形を一つだけ入れて、切り分けた時に

人形が入っていた人は幸運な1年になるらしいです。

陶器の人形はないのでアーモンドを一粒入れましたので、

アーモンドが入っていた方はお知らせください。(笑い)

 さて10年日記というものを書き始めてから

今年で3年目になります。

見返してみると毎年同じようなことをしていたりして

おもしろいです。

 抱負や目標など書く欄もありますが、

これも毎年同じようなことを書いていて、

達成できないことが結構あったりします。

 例えば2年連続「本を100冊読む」と書いていますが、

達成できていません。

 今年は「本を50冊読む」に変更しました。

1ヶ月に4、5冊・・・
1週間に1冊のペースなので
出来そうな気がしてきました。

 1年後、皆さんに良い報告ができるように

頑張りたいと思います。


 御訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR