fc2ブログ

新しい世界

 暑い日が続いていますが、皆さんバテてなかったでしょうか?

 私ごとですが、4月から職場が変わりまして・・・・

だいぶ慣れてきたところです。

朝早い仕事なので、早寝早起きの生活が続いています。

3時には起きて3時半過ぎには家を出るのですが、

今まで見たことのない世界が広がっています。

 この時期では3時過ぎだと寒いです。

車の暖房をONにします。

行き違う人といえば新聞配達の人

行き違う車はタクシーとトラック

道路は空いていて自分専用道路ですね。(笑い)

なぜか信号も赤が少なく殆ど青で快適です。

 仕事はやりたいと思っていた仕事なので

苦にはならないのですが、最初は覚えられなくて

大変でした。

 今はだいぶ覚えましたが、スピードがまだまだ

出ないですね。

 朝早い分帰りも早いのが魅力です。

1時過ぎには帰れますので、時間を有効に使えます。

最初の頃は疲れて殆ど昼寝でしたけど・・・・(笑い)

 いろんな意味で結構気に入っているのですが、

まわりが、「大変だったらやめなさい」

「もしダメだったら○○で募集してるよ」

なんて言われます。

 一つだけ慣れないことがあります。

前の職場は寒い環境でしたが、今は暑い環境なので、

それはまだ慣れないですね。

休憩時間になると500mlの水を一気飲みですね。


 御訪問ありがとうございました。


スポンサーサイト



最後の晩餐

 前回の更新した日から1ヶ月近くも経っているなんて

びっくりです。

 東京最後の記事ですね。

東京で娘と二人で過ごす最後の晩餐です。

431_convert_20190515072619.jpg

 煮炊きするところがガスではなくてIHなので

使いづらかったです。

掃除が簡単というてんはいいかもしれませんが、

慣れないせいか揚げ物もいまいちカラっとあがりませんでした。

 シュークリームは娘が作りました。


 後ろ髪引かれる思いで東京を後にしました。

空港まで見送りに来てくれましたが、飛行機の中は寂しかったですね。


 函館に帰ってきてどれほど淋しいのかと思いましたが、

それほどでもありませんでした。(笑い)

 今の時代ラインで連絡もできますし、

テレビ電話もありますし・・・・

ちなみに毎日1時間ほどテレビ電話しています。

 娘にしてみると何かをしながら電話がつながっていると安心

なんでしょうね。

ご飯したくをしながら、洗濯をしながら・・・・

私のような昭和の年代ものもにはあまり理解できませんが・・・・



 御訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR