初収穫
最近は寒いくらいの日が続いいますが、
家庭菜園の今年初の収穫です。

きゅうりです。収穫したものは味噌マヨネーズをつけて
食べてしまいましたので、こちら明日収穫予定のものです。
家庭菜園をしていて、一番嬉しい瞬間は芽が出た時です。
次は収穫の時ですね。
今年初めての挑戦はこちら

ビーツです。まあ間引きしていない状態ですが・・・・
ボルシチが食べたくて植えてみました。
今年不調なのがじゃがいもです。
毎年男爵を植えるのですが今年はきたあかりに挑戦・・・
どうしたことでしょう?芽が3分の1でませんでした。
ショックです!
男爵なら植えてもいないのに畑のあちこちから芽を
出すんですけどね・・・・
今年は畑を3回耕して石灰も肥料も新しい物なので
全体的にはいい感じです。

一番楽しみなのは小玉スイカととうもろこしです。
言い忘れました、絹さやも今年初挑戦です。
いい感じに育っていますので、欲しい方は
取りにきてくださいね。(笑い)
御訪問ありがとうございました。
家庭菜園の今年初の収穫です。

きゅうりです。収穫したものは味噌マヨネーズをつけて
食べてしまいましたので、こちら明日収穫予定のものです。
家庭菜園をしていて、一番嬉しい瞬間は芽が出た時です。
次は収穫の時ですね。
今年初めての挑戦はこちら

ビーツです。まあ間引きしていない状態ですが・・・・
ボルシチが食べたくて植えてみました。
今年不調なのがじゃがいもです。
毎年男爵を植えるのですが今年はきたあかりに挑戦・・・
どうしたことでしょう?芽が3分の1でませんでした。
ショックです!
男爵なら植えてもいないのに畑のあちこちから芽を
出すんですけどね・・・・
今年は畑を3回耕して石灰も肥料も新しい物なので
全体的にはいい感じです。

一番楽しみなのは小玉スイカととうもろこしです。
言い忘れました、絹さやも今年初挑戦です。
いい感じに育っていますので、欲しい方は
取りにきてくださいね。(笑い)
御訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト