fc2ブログ

The 自由人

 今日は息子のことを記事にしたいと思います。

タイトル通り自由な人間でして・・・・

 去年、卒業を半年後に控えた時に

「やりたいことがあるから1年間休学する」と言い出し、

2月には卒業旅行(自分は卒業しないけれど仲間と最後だから

ということで)に沖縄へ・・・・

 函館には戻らずその足で就活のため東京
 
シャアハウスで生活していました。

 就職が思ったより早く決まり、新潟・横浜・神戸

など高速バスで旅を続け、山形で合宿し運転免許証を取得

(最後の試験だけは地元じゃないとダメということで

函館で受けましたが・・・・・)

 その後、娘のところで1週間ほど居候(娘は東京にいます)

5月の末に函館に戻ってきてからは、函館山登山や釣り・プールなどを

しています。

今は不用品整理に目覚めまして、リサイクルショップやメルカリで

小金を儲けているところです。


 来月仕事の研修で東京に行くときは、ついでに富士山登山してきたい、

なんて言っています。

 東京行ってからの生活に不安もあるらしく、

給料出るまでの生活費や敷金礼金などをなんとかしたいと

いうことで、毎日の食器洗いをすることを条件に、

敷金だけでも出してあげようかと思っています。

毎日続けていますね。

 最近は「500円バイト代あげるから、ごはん支度して」と

いうと快くやってくれます。

1週間に1度ほど頼んでいます。

 私が飲み会があるときは送り迎えしてくれますし、

買い忘れたものがあると嫌がらずに買い物に

行ってくれる、なかなか役に立つ自由人です。(笑い)

 私の車を借りることも多いせいか、お土産にシュークリームや

アイスなどもよく買ってきてくれます。

とても優しい自由人です。


 ご訪問ありがとうございました。


 
 
スポンサーサイト



上半期 読書

 あともう少しでWindows7のサポートが終了するということで、

慌てて息子にWindows10に切り替えてもらいました。

7に慣れていたので操作しずらくて、おまけにスマホの写真を

アップロードするも何回やっても向きが変になってしまって、

てこずっていました。

 話は変わりますが 息子が以前購入して全く使っていない中古の

ノートパソコン
を譲りうけました。

寝る前に部屋でDVDみるのにいいかなあ、と思いまして、

ついでにブログも部屋でできるかな、思っていました。

(居間にデスクトップパソコンがあるので、DVDもブログも居間でしかできなかった

のでちょっと不便でした)

 かなり立ち上がりが遅いとは聞いていましたが、噂どおりでした。

1つの記事更新するのに2、3時間かかりそうです。(笑い)

ということでDVD専用のパソコンにしました。

 もう7月で半年が過ぎてしまいました。

今年読書50冊を目標にしているので、ちょうど半分の25冊

読めていればいいんですけど、どうでしょうか?

IMG_0713_convert_20190706144744.jpg

IMG_0714_convert_20190706144858.jpg

IMG_0715_convert_20190706144922.jpg
 
 あと画像はありませんが、「100年時代の人生ライフシフト戦略」と

「ナイン 9つの奇跡」の2冊も読んでいます。

 合計で17冊ですね。ちょっと目標には足りませんが、

後半まだありますので・・・・

 今年前半は言い訳ですけど本当に忙しくて、自分の時間がなかなか作れなくて・・・

新しい仕事にも慣れて最近は大分自分の時間ができるようになりました。

後半戦なんんとか挽回したいと思います。


 ご訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR