fc2ブログ

ミニマリストになりたい息子とニートになってしまった娘

 無事子供たちの引っ越しが終わりました。

東京が外出自粛要請出す前に終わってよかったです。

この先ロックダウンになる可能性もないわけではありませんので・・・

 去年の今頃娘の引っ越し(東京)しましたが、

前回は新規の引っ越しだったので割と楽でしたが、

今回は荷物を箱に詰めるという作業が大変でしたね。

時間もなくこういう状況なので何処にも行けませんでしたが

みることできました。

IMG_0993_convert_20200326045507.jpg


まだ満開ではありませんでしたが、春を感じることが

できました。

 息子は「俺はミニマリストになる」と宣言していましたが・・・

娘のところにあった家具(テーブルやカラーボックス等)

いらないと言っていたのですが、しっかり使ってましたね。

宅配便が次々きまして・・・・

大きなメタルラック・机と椅子(小さいものですけど)

大きなごみ箱2つ・洗剤など日用品段ボール1箱(しかも業務用)


息子がミニマリストになる日は遠い未来のようです。


 4月上旬にフランス留学を控えていた娘ですが、

この状況なので延期になりました。

当初の予定では引っ越し後しばらく息子のところへ居候して、

そのままフランスへ行く予定でしたが、

(今は息子のところにいます)4月になったら

函館へ帰ってくる予定です。

 学校も卒業し、バイトも辞め、急遽ニート

なってしまった娘です。

完全な形での留学出来ればいいと思います。

(どこかで聞いたフレーズですが 笑い)


 ご訪問ありがとうございました。


スポンサーサイト



楽な毎日

 この騒動の中なのであたりまえではありますが、

仕事量も減り、勤務時間も減りました。

暇になった当初は拍子抜けするような感じで、

落ち着かなかったもですが、人間って楽なことには

すぐに慣れるものですね。


 早く元の生活に戻りたいですが、そうなった時に

ちゃんと仕事できるのかどうか不安です。

 時間ができた分、いろんなことやろうと思うのですが、

不思議なもので暇だと何もしないうちに時間が経ってしまいます。

 忙しい時のほうが結構いろんなことやっているものですね。


 今週末は引っ越し(娘のアパート{東京}のから息子のアパート{埼玉}へ)が

あるので忙しくなりそうです。


外出は避けたほうがいいんでしょうけど、引っ越しは

中止するわけにはいかないので行ってきます。



 ご訪問ありがとうございました。

かしこくコンビニ活用

 夏になる頃には、みなさんが楽しい日常をおくれていますように、

願いを込めてこちらの画像を・・・・

IMG_0976_convert_20200309052133.jpg

 娘の卒業作品みたいなものでしょうか。

3名のグループで作ったものです。

マジパン(アーモンドの粉末と砂糖で作ったもの)でできているので、

食べられますけど、飾り用に作ったものです。


 さてコンビニというと、食料品は高いイメージがあって、

緊急な時以外は殆ど買ったことがありませんんが、

セコマさんでは意外に安く売っているものがあります。

 牛乳ですね。

特売の時を狙って買うとスーパーより安いですね。

2本で買うとさらにお得です。

嬉しいことに牛乳パック20枚集めるとBOXティッシュ1箱と

交換
してくれます。(セコマで買ったものに限りますけど)

 たまごの空容器も30個集めるとBOXティッシュ1箱と

交換
してくれます。(こちらもセコマで買ったものに限ります)

卵も特売日に会員カード提示で安く買えます。

 エコなところもいいですね。



  ご訪問頂きありがとうございます。

只今引きこもり中

 まさかこんな事態になるとは思いもしませんでしたね。

北海道はご存じの通り、週末は外出を控えるようにと、知事からの

表明されましたので、引きこもり中です。

 昨日は普通に仕事だったので、出社して、帰りに

普通にスーパーとドラックストアに買い物に行きました。

(急なことで買いだめなどしていませんので)

普通に混んでいましたね。

 今日は仕事が休みなのでどこにも出かけずに

引きこもる予定です。

掃除を念入りにして趣味などでまったりとした

時間を過ごすつもりです。


 それにしても急な休校で、しょうがないこととはいえ

子供たちが気の毒です。

卒業式も中止や延期、時間短縮で行うところもあるようですね。

 ちなみにわが子供たち、二人とも卒業式中止です。

娘の専門学校は卒業式は中止でも卒業証書を取りに

クラスごと時間差で登校するようです。

息子の大学は卒業証書は郵送するんでしょうか?

詳細はよくわかりませんが・・・


 はやく普通の生活ができることを祈るばかりです。



 ご訪問ありがとうございました。

 
 
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR