fc2ブログ

断捨離と大掃除でスッキリ!

 引きこもり生活で最大の楽しみといえば、

食べることですよね。

私は特におやつの時間が楽しみで・・・・

IMG_1056_convert_20200425105914.jpg

イチゴたっぷりのショートケーキと

IMG_1095_convert_20200425105939.jpg

 スイーツ3点盛りです。

マドレーヌ・クリームブリュレ・卵白で作ったシフォンケーキみたいなものです。

私は特にクリームブリュレが大好きで、娘に

「100歳になって死ぬ前にクリームブリュレ作って」と頼んでおきました。(笑い)


 さて私事ですが、コロナの影響をまともに受けた業種なので、

4月は5日しか勤務日数がなく現在休業中です。

会社じたいは営業しているようですが、社員でさえ仕事が

ない状態です。

今月は給料が殆どなくどうしようかと思っていましたが、国から

10万円支給されるようなので、感謝です。

 来月からは3か月間は休業補償がいただけることに

なりまして、こちらも感謝です。

 というわけで現在娘と同じくニート状態になってしまいました。(笑い)

しばらく続きそうな引きこもり生活、何をして過ごそうか考えまして・・・・

 断捨離と大掃除です。

こういう時こそじっくりと出来そうです。

今は台所をやっていますが、要らないものって

結構ありますね。

100円ショップで買った便利グッズ、かなりありましたね。

 りんごを8等分(6等分?)できるもの
 レモンを直接取り付けてレモン汁絞れるもの
 ギョーザを包むグッズ
 卵黄と卵白分けられるもの・・・・等

たくさん出てきました。

1回しか使っていないものが多くすべて捨てました。

次回こういうものを買うときは100円とはいえ

よ~く考えてから買わなければダメですね。

 食器類も少し捨てました。

少しでも欠けているものと、欠けていなくても全然使っていないものは

捨てました。

 まだまだ途中経過ですが、見た目もスッキリ!

気持ちもスッキリ!します。


 できるだけ前向きに毎日を過ごしていこうと思います。


 ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



スイーツでリフレッシュ

 少しでも気持ちが明るくなるように、美味しいスイーツ

いかがでしょうか?

IMG_1042_convert_20200416114417.jpg

娘がダブルシュークリーム作ってくれました。

飲むものはこちら

IMG_1037_convert_20200416114335.jpg

 タルゴナコーヒーです。

韓国で流行っているようですが、作り方は簡単です。

インスタントコーヒーと砂糖とお湯を大匙1杯ずつボールに

入れて泡立て器で混ぜるだけ。

生クリームみたくなります。

牛乳に注いでその上にのせるだけです。

 味は濃いエスプレッソのようですね。

牛乳と混ぜるとカフェオレに・・・

なかなか混ざらないのですが・・・・

 シュークリームを作ったら、卵白がたくさん残ったので

IMG_1044_convert_20200416114454.jpg

 シガレットクッキーです。

IMG_1045_convert_20200416114526.jpg


更にクッキーの形を変えて、メレンゲクッキーを中に

入れて、花束に・・・・

 IMG_1050_convert_20200416114559.jpg

 最後はビールで乾杯!

これ、実はゼリーなんです。

下はリンゴジュースで作ったゼリー、上の泡は牛乳と

寒天と砂糖を泡立てたものです。

これは私が作りました。


 皆さんの気持ちが少しか明るくなったでしょうか?



 ご訪問ありがとうございました。

マスクがいっぱい

 先日仕事帰りにたまたま立ち寄ったドラッグストアに

なんとこちらがありました。

IMG_1012_(2)_convert_20200404070552.jpg

 小さめサイズではありますが、子供サイズではないので

全然使えそうです。男性陣にはちょっと厳しいかもしれませんが・・・

マスクが陳列されている光景久しぶりにみました。

感動ものです。(笑い)


 話は変わりますが、埼玉に引っ越しした息子、

自分の部屋を全く片付けることなく、まるで旅行にでも行く

感覚で必要なものだけ持って行きましたからね。(笑い)

片付けていたら色んなものが出てきました。

IMG_1013_(2)_convert_20200404070631.jpg

 大量のマスクです。

マスクマニアだったんですね。(笑い)

電車で通勤(1時間ほど)の息子へ送ろうとラインしましたら、

どうやらテレワークになりそうだとのことで、必要ないとのことでした。

アベノマスクも2枚届くようですすから、しばらくはマスクの心配なさそうです。(笑い)

 そういえば北海道の住民へマスクを送るという話はどうなったんでしょうか?

限られた一部に方しか受け取っていないようですよ。

布マスクではなくてちゃんとした不織布のマスクです。

北海道の感染者が少なくなってきたので、

なかったことにされたようですね。


 話はまた息子のマニアに戻りまして・・・

IMG_1017_(2)_convert_20200404070657.jpg

ポケットティッシュです。

鼻セレブなど高級ティッシュがたくさん・・・


IMG_1018_(2)_convert_20200404070726.jpg

イヤホンとモバイルバッテリー

IMG_1019_(2)_convert_20200404070836.jpg

スマホの充電器類ですね。

IMG_1023_(2)_convert_20200404071025.jpg

文房具類です。

IMG_1021_(2)_convert_20200404070951.jpg

ビデオカメラ3台

IMG_1020_(2)_convert_20200404070910.jpg

パソコンのマウス


 お金もどこかにあるのでは・・・.と思いましたが、小銭が少しだけでしたね。


 ご訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR