fc2ブログ

新しい働き方

IMG_1164_convert_20200519073539.jpg

IMG_1187_convert_20200622134746.jpg

IMG_1294_convert_20200829120432.jpg

IMG_1297_convert_20200829120305.jpg

 今日は様々なタルトをお楽しみください。

最後の丸ごと桃タルト結構すきです。

種の入っていた部分にカスタードクリームが入っていて、

普通の桃食べるより美味しかったです。(笑い)

 
 さて、本題に入ります。

コロナ禍でまともに打撃を受けた業種なので、

これからの働き方考えてみました。

 現実的には9月末までは休業補償が貰えます

それだけでは足りないのでバイトをしています。

仕事は全くの見通しが立っていない状況です。

社員だけで仕事がまわるので(社員の方も厳しいかもです)、

パートに仕事がまわってくることはないのが現状です。

会社のほうでは違う部署にまわる話もでましたが・・・・

今まで8時間勤務だったのが4時間くらいの勤務になってしまいます。

まだまだ借金があるので8時間くらいは働かなければなりません。

掛け持ちという方法もあるのですが・・・・

若い時掛け持ちで働いていて、1日休みというのが殆どなく

大変だった記憶がありますので、できれば避けたいです。

 お中元の時期の2カ月のバイト今回やってみたのですが、

やってみたら凄く楽しかったのです。

まわりの人がいい人ばかりで、同じバイト仲間とも楽しく

仕事ができて、ずっとここで働きたい、と思うほどでした。

次回はお歳暮の時期に忙しくなるので、申し込んでおきました。

 6月に大根のバイトをした農家さんから8月から10月まで

ネギの仕事があるのオファーが入っていまして、

確実にできるかと確認の電話もありまして・・・

数日後電話がありまして「機械(3人分くらい働くようです)を入れたので、今回はなかったことに・・・・」と・・・

突然のことでびっくりしましたが、しかたのないことです。

 求人をみたら他の農家さんでも募集していましたので、

今回お世話になっています。(11月初めくらいまでです)

ネギの成長が悪いので今は1週間ほどお休みです。

 今回これからの働き方考えまして・・・・・

お中元・お歳暮の時期に2カ月ずつ働き、あとの期間は

農家さん、もしくは派遣などの短期のバイト・・・・

こういう働き方もありかなあと思っています。

 前職に不思議と未練はありません。

コロナ禍がなければ10年は勤めたいと思っていましたが、

結果的に1年しか勤めなかったことになりますけど、

やり切った感はあります。

 今思うこと「仕事があるってありがたい


 ご訪問ありがとうございました。
スポンサーサイト



涼を求めて

 暑い日が続いていますけど、みなさんバテテいませんか?

函館では30℃前後(28~29℃)が多いでしょうか。

35℃近くもなるところもあるので涼しいほうなのかも

しれませんけど、暑さに免疫がないので、27℃超えたら

もう無理・・・・・です。

 涼を求めてかき氷が食べたくなってきました。

かき氷というと昔子供たちが小さい頃家で作った

ジャリジャリのものしか食べたことがありません。

 ふわふわのかき氷食べてみたくなり・・・・

かき氷専門店、どうやら函館にはないようで・・・・

カフェなどでもおいているところはあると思いますが、

イートインのある和菓子屋さんで食べてきました。

IMG_1291_convert_20200826120020.jpg


 他のメニューはもう少し安かったのですが、どうせなら

プレミアム食べちゃおうと思いまして・・・

あと少し足せばランチ食べられる金額なので迷いましたが、

思いきっちゃいました。

IMG_1292_convert_20200826115857.jpg

 ふわふわでソースも美味しくて・・・

一気に涼しくなりました。

いえ、涼しいのを通り越して寒くなってきました。

あまりに寒さに家に帰って温かいコーンスープ飲みました。(笑い)


 ご訪問ありがとうございました。

虫に悩ませられた一日

 久しぶりの投稿になります。

 〇月〇日、朝起きたら床をのっそのっそ歩いている虫を発見!

ワラジムシかと思ったら違うようで・・・・ 

ガムテープを床に張り付けて捕獲


 部屋干ししていた洗濯物をとろうとした瞬間

大きな蛾が・・・・・

びっくりして思わず声をあげてしまいました。

食器棚を開けた時に内側の扉に張り付いたので

扉を閉めて閉じ込め、夫に虫取りの網を渡し、

無事捕獲、外に逃がしました。


 朝からとっても疲れたのですが、気を取り直して

車で30分ほど離れたところへバーベキューをしに行ったら・・・・

今度は車に蜂の大群が・・・・

山の蜂は格が違います、ジャンボです。

なかなか車から降りる勇気が出ませんでしたが、

車の中に蜂が入ってきたので降りるしかなく降りました。

誰も刺されることなく無事バーベキューができました。

 物凄く暑かったので帰りにソフトクリームを・・・・

IMG_1257_convert_20200819152615.jpg

 トラピスト修道院のソフトクリームです。

かなり濃厚で美味しいです。

普段なかなか来れないですが今年は2回目です。

 家に帰って畑にいる蜂は小さくてなんて可愛いんだろうって

思いました。(笑い)


 ご訪問ありがとうございました。


プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR