fc2ブログ

時代はオンライン

 気が付けば3月も終わり、明日からは4月とは早いですね。

コロナのほうもなかなかおさまってはくれずに、今の生活が

しばらく続きそうですが・・・・

 オンライン○○が多くなりそうです。

オンラインライブは経験済ですが、やはり生のライブとは別物でした。

生のライブも開催されるようになりましたが、掛け声・声援禁止なので、

今までとは違うライブになりそうです。


 派遣会社に登録していますが、面接がオンラインと言われて、

アプリも何も入れていなかったので、普通の面接にしましたが、

今回オンライン懇親会なるものがあり、挑戦してみようかと

思っています。


 父が今入院しているのですが、どこの病院もだと思いますが、

面会禁止です。そのかわりにオンライン面会ができるようで、

事前に病院に予約を入れて、病院に行き、タブレット(病院の)を

使っての面会ができるようです。

近々予約を入れる予定です。

IMG_1434_(2)_convert_20210331161937.jpg

 今年成人の娘の写真です。
後ろ姿ですが・・・


 ご訪問ありがとうございます。
スポンサーサイト



照明器具が水ヨーヨーに!

 こんにちは、昨日とっても面白いことが起こりました。

我が家は2世帯住宅なのですが、1階に夫の親が住んでいます。

突然お義母さんから「2階で水漏れおこしていないか?」と

聞かれまして、水回り見にいきましたが、なんともありません。

1階に行ってみると、洗面所の照明がこんなことに・・・・

IMG_1664_convert_20210302074236.png

 写真撮るの忘れたので画像はお借りしました。

天井についていたはずの照明器具が宙づりに・・・

それだけじゃありません、照明器具の中には大量の水が入っていました。

何かの原因で水が入って重みに耐えきれずに宙づりになったようです。

まるで水ヨーヨーみたいです。

 業者の方に見てもらいましたが、はっきりした原因がまだ

まだわかりません。

2階のボイラーの配管に問題があるかも・・・・ということで、

しばらくは2階のボイラー使えなくなりました

 ボイラーが使えなくて不便なことはお湯が使えないことですね。

食器洗いは水で洗ってからお湯(沸かして)につければいいですし、

お風呂は1階で入らせて貰えばいいので、さほど困らないです。

 これ賃貸じゃなくてよかったです。

気軽に「お風呂貸してください」とは言えませんからね。

 あと、宙づりになったのが、丁度お義母さんが買い物に

出かけていた時でラッキーでした。

漏電になったら大変ですからね。


 ご訪問ありがとうございました。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR