fc2ブログ

海と灯

 昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなり

すごしやすくなりました。

 さて先日母親を連れてこちらに行ってきました。

IMG_2692_convert_20230917071938.jpg

 地元のホテル「海と灯」です。

2021年に出来た新しいホテルです。

なぜか地元民がよく行くホテルなんです。

 まずチェックインすると

IMG_2677_convert_20230917071535.jpg

 ウエルカム団子があります。先着順のようです。

こちらは函館では有名な銀月のお団子です。

頂いたのは醤油ですが、餡も胡麻も甘さ控えめであんがびっしりと

ついていて絶品です。

 IMG_2690_convert_20230917064449.jpg

 部屋からの景色です。

オーシャンビューです。

 海近くの透明な建物は植物園なのですが、左隣の三角コーナーには

お猿さんがいるんです。肉眼でも見えました。

 青い屋根の家の隣では個人宅でやぎと羊を飼っていまして、

こちらも見ることができました。

 今回は夕食と温泉を楽しみにしていました。

こちらに泊まる大半の人は夕食はビッフェにすると思いますが、

ワンランク上の寿司会席にしてみました。

 2人なのに大きな個室に案内されまして

IMG_2682_convert_20230917071650.jpg

IMG_2683_convert_20230917071733.jpg

IMG_2686_convert_20230917071756.jpg

IMG_2687_convert_20230917064638.jpg

IMG_2688_convert_20230917071817.jpg

IMG_2689_convert_20230917071858.jpg

 一品撮り忘れました。
魚の煮付け(蒸しているのか揚げているのかもしれません、ホテルの方が説明してくれたのですが忘れました)に
蟹のあんがかかったものですね、これが最高に美味しかったです。

 ちょっとずつ時間をかけて食べるので、お腹パンパンになりました。

母も満足してくれたのでよかったです。


 もう一つの楽しみ温泉ですね。

こちらは写真撮るわけにいかないので、画像お借りしました。

IMG_2694_convert_20230917064305.png

 露天風呂から見える景色です。

目の前が海ではないのですが、構造上海と繋がっているかと錯覚してしまいます。

この日は月灯りも漁火の灯りも見えませんでしたが、

なんともいえない解放感といいますか、素晴らしかったです。

 朝の露天風呂がまた素晴らしくて・・・

ただただ海が広がっている景色なのですが、忘れられない景色となりました。

運がよければ日の出をみることができそうです。

 また来たいところ確定です。

 

 ご訪問頂きありがとうございます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

良い親孝行されましたね。(お支払いはどうでも。( ´∀` ))
私も父が亡くなった後、認知症が進んでいた母を連れて
温泉旅行に行ったのが、母との最期の旅となりました。
まだまだお若い知恵ママさん、羨ましい地域にお住まいですから
これからもいっぱいの思い出をおつくり下さい。

No title

知恵ママさん♫

素敵なホテル、親孝行されましたね(^ ^)
ワンランク上の寿司懐石、美味しそう!!
いいなあ〜。
写真を順番に見ながら、、、
なんだか一緒に食べた気分になってました。笑

露天風呂もいいですね〜(^ ^)

こんばんは

お母さん孝行ですね。
ワンランク上の寿司会席、漁港近隣のホテル
だけあって、美味しそう。
自分は朝市の時間帯の食堂で海鮮物を頂き
ましたが、その程度でも満足できてしまいました。
どれだけボンビー(笑)
海無し県なので憧れてしまいます。

No title

お母さんと温泉 素敵な思い出になりましたね。
今はもう「アイヌ刺しゅう」をされていないのですか?
銀月のお団子も美味しいですよね。
遠くまで行かなくても 近くにこんな素敵な温泉があって
旅行気分になれましたね。

ばーばら様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

私も行きたかったホテルなんです。お支払いは私です。(奮発しました)
考えてみると私が大人になってからは二人で旅行というかどこかに行って泊まるということは、今回が初めてのような気がします。
母もとても喜んでくれたのでよかったです。

海に囲まれている街とはいえ、毎日海をみるわけでもないので、海みるとテンション上がります。

Lilo&Stitch!様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

寿司会席、本当に最高でした。
ビッフェもいいのですが、たまにはいいものです。

露天風呂は広くて視界が海なので何とも言えない幸せな気持ちになります。

ichan様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

ワンランク上のの寿司会席ではありましたが、寿司会席の中でな一番下のクラスなんです。(笑い)

海なし県なんですね。津波の心配はなさそうですね。
海に囲まれているので、海が恋しいというか海を見ると落ち着きます。

tugumi365様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

実は1か月ほど前に体調を崩して、行けないかも、と思いましたが、なんとか回復して行けたので良かったです。

アイヌ刺繍、まだやめてはいませんね。
ただやる頻度が少なくなったようです。

近場のホテルでどこがいいか悩みましたが、母が行きたいホテルだったのですぐに決めました。
ここに決めてよかったです。

No title

私は母と二人で旅行って一度もしたことがないです。
色々お話も弾まれてお母様も喜ばれたことでしょうね。
親孝行な娘さんで、私も見習わねば(^^;

露天風呂からの景色、最高ですね!
地元でお泊りって何時でも行けそうですが、なかなか実現しないです。
乗り物乗って時間をかけて行くより、カラダが楽でいいですよね。

apricot・a様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

apricot・aさんはよくお父様とお母さまと一緒にお泊りされているじゃないですか。
充分親孝行だと思いますよ。

近場のお泊りは本当楽です。
私の家からはそこそこ遠いですが、母の家からは車で6、7分でしょうか。
また一緒に行けたらいいなあと思います。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR