fc2ブログ

自由が丘散歩

 東京に遊びに行ってきました。

娘宿と息子宿を2泊ずつしてきました。

 初日は引っ越ししたばかりの息子宅へ不法侵入し(鍵は事前に預かっていました。笑い)

引っ越しの荷物が片付いておらず、片付けと掃除で1日終わってしまいました。

2日目は娘と自由が丘へお散歩です。

 娘お勧めのケーキ屋さんへ連れていってもらいました。

IMG_2738_convert_20230925192747.jpg

 右側のケーキが一押しのようです。

オレンジ風味のチョコレートケーキです。

美味しかったですね。

行列ができるお店のようですが、この日は時間がよかったのか並ばずに入店できました。

そしてこのお目当てのケーキなんと最後の2個でした。

あと1歩遅かったら食べられないところでした。


 外はまだまだ暑かったです。

面白い自動販売機を発見

IMG_2708_convert_20230925194805.jpg

生絞りのオレンジジュース美味しかったです。

IMG_2740_convert_20230925192812.jpg

 撮影スポット発見!

外国のようですね。

 IMG_2741_convert_20230925192836.jpg

 夜は焼肉を食べて・・・・

大満足の一日でした。



 ご訪問頂きありがとうございます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

娘さん宿と息子さん宿を利用しての東京ツアー、
大満足の結果だったようですね。
お菓子作り得意の娘さん、お店を選ぶ眼力も
素晴らしい。
自由が丘、行ったことは無いですが、人気が
あるようですね。

No title

知恵ママさん♫
いいですね〜(^ ^)

さすが娘さん!美味しそうなケーキ!
パリセヴィユですね!私も行ってみたいです(^ ^)
自由が丘か〜。おしゃれですね〜。

生搾りのオレンジジュースも美味しそう。
350円って安い気がします。東京ならもっと高そう。

いい旅行しましたね(^ ^)♫

No title

こんにちは。

楽し忙しの4泊でしたね。

生絞りの自販機が外に・・・
ホテルで見かけたりしますが・・美味しいですよね♪
ケーキも美味しそう~~~
目の毒だわぁ~~笑

自由が丘、建物を見るだけでも目の保養ですね。
異国にいるかのような錯覚だわ。


No title

自由が丘と言えば、美味しくてオシャレなスイーツがたくさんあるイメージですね。
実は意外と近いのですが一度しか行った事がありません(^^;
横浜の田舎者なので・・・もう知恵ママさんの方が詳しいですね。

お子さん達、それぞれの場所でご活躍の事と思います。
頼もしいですね~。

No title

お嬢さんが美味しいと言うのなら

「間違いない」美味しさですね。

娘宿・息子宿 私なら用事がなくても行きたくなります。

No title

オレンジ生絞りの自動販売機ですか!!
初めて見ました。流石東京ですね。
子供さんお二人で別々のお住まいですか?
不経済ですから一緒に!とはいきませんね、お歳頃です。( ´∀` )

東京は旅行の乗り継ぎか入通院の思い出しかありませんが、
私には人が多すぎてどうも馴染めません。
でも楽しい4日間、良かったですね。

ichan様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

子供たちの宿は宿泊費がかからずいいかと思ったのですが、食費は私もち、冷蔵庫満杯に食材入れ、最後におこずかい・・・・
ホテルのほうが安上がりだったような(笑い)
子供たちの元気な顔が見れたのでよかったです。

Lilo&Stitch!様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

ケーキ美味しかったですよ。機械があったら是非行ってみてください。

生絞りのオレンジジュース美味しかったです。
普通のお店でしたらもっと高いでしょうね。
確かにオレンジ4個つかっていて350円は安いですね。

ヒツジのとっと様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

生絞りの自動販売機、私は初めてみました。
暑くてちょうどのどを潤したいと思っていたので、グッドタイミングでした。
ケーキは本当美味しかったです。

あの建物は撮影スポット用に作られたかのような所なんです。小さくてまわりに特に何があるわけでもないんです。

apricot・a様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

そんなんですよ、お洒落なスイーツがたくさんあるようです。
娘はたまにケーキ屋さんのはしごをするようです。

子供たち、部屋が狭くて・・・
この家賃でこのこの狭さは、函館ではありえないです。

tugumi365様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

東京に行くたびにここのケーキ屋さんに連れていくって言っていたのですが、なかなか叶わず、今回やっと行くことができました。
しかもお目当てのケーキ最後の2個だったとは運がいいです。

娘宿。息子宿いいんですけど、家政婦をやらなければならないのでね~(笑い)

ばーばら様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

私も生絞り自販機初めてみました。
美味しかったです。

おっしゃる通り一緒に住めばいいんでしょうけど、お互いの職場が離れていますし、性格的に一緒に住むのは無理かと・・・

東京本当人が多いです。
たまにガラガラの電車に乗るとへんな感じさえします。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR