fc2ブログ

初バレエ

 人生初のバレエです。

いえ、いえ踊るほうではないです。

観るほうです。

 仲間の一人がクラシックバレエやってまして

発表会に今回お誘いいただきまして行ってきました。

IMG_2790_convert_20231110053331.jpg

 ゲストの方が素晴らしかったようで、バレエ界では有名な方のようです。

プロの方はそれはもう素晴らしかったです。

出演されていた方々、みなさんステキでしたね。

3歳くらいの小さい子もいまして、いるだけで可愛い・・・

癒されました。

あっという間に時間が経ちました。


 帰りはこちら食べてきました。

IMG_2788_convert_20231110053311.jpg

初めて入るラーメン店です。

北斗市の櫓屋さんです。

ちょっとだけ行列ができていたのですが、

友人と「並んでみる?」

それほど待つことなく入店できました。

 私が食べたのはちゃんぽん麵の辛味噌だったかな

肌寒かったのですが、体中ポカポカになりましたね。

美味しかったです。



 ご訪問頂きありがとうございます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

私もよく友達のバレエの発表会を観に行く機会があるのですが、
プロのダンサーさんはホント素晴らしいですね。
そして、出演されたお友達もステキだったことでしょう。

ちゃんぽん麺ですか!
こってりしていて美味しそう~♡
これからの季節、温まりますね。

No title

知恵ママさん♫

クラッシックバレー♫なんとも優雅(о´∀`о)
いいですね〜

ラーメンの美味しい季節になってきましたね。
チャンポン麺の辛味噌、サイコーですね♫
おいしそう〜!!

こんばんは

プロのバレエを生で見たことはありませんが、
きっと凄いのでしょうね。
「ブギウギ」録画していたのを見たら、単なる
俳優でなくプロでした。
迫力ありました。
でも、知恵ママさんのダンスも素適かも。
ラーメン、美味しそう。

apricot・a様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

apricot・aさんもこうやって踊っているんだなあって思いましたよ。
お友達ステキでしたよ。
相当練習したんだろうなって思いました。
プロの方は本当凄いです。

辛味噌のせいなのかわかりませんが、体はかなり温まりました。
メニューが豊富で迷いました。次回はあっさり系を食べてみたいです。

Lilo&Stitch!様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

クラシックバレエ、今まで観に行く機会がなかったですね。
こういう素晴らしいものを観れて友達に感謝です。

寒くなるとラーメン食べたくなりますね。
基本、塩ラーメンを食べることが多いですが、この日は辛味噌の気分でした。
最後までスープも熱くで美味しかったです。

ichan様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

プロの方は本当に素晴らしかったです。

私のダンスですか?
確かに観ていてこんな風に踊れたらいいだろうなあとは思いましたが・・・
ちょっと無理がありそうですね。

バレリーナ

何を隠そう小学生のころ、身体が柔らかかったのと、同じ位の年齢の今でも現役の森下洋子さんの写真を見て、バレリーナに憧れ、一生懸命踊る真似をしていました。( ´∀` )
あんなに軽々と足を上げたり、クルクル回ったり、凄いですよね。
生の舞台は、観たことありませんが、夢の中で踊っています。( ´∀` )

ばーばら様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

バレリーナに憧れていたんですね。
フラダンス踊りながらクルクル回ってみるのもいいかもしれませんね。(笑い)

バレイの衣装って可愛いです。
ちょっと着てみたいなんて思いましたよ。

☘️初バレエ☘️

こんばんは^ ^
生の演奏にプロの方々、しかもプリンシパルの方が、熊川てつや氏主催のK
バレエカンパニーの方、なんと贅沢な公演でしょう♪

昔娘がバレエを習っていたご縁で、バレエの発表会を拝見することがありますが、ほんと、夢の世界ですね^ ^
綺麗な衣装で軽やかに舞われるのは
素敵ですね💓大人の為のバレエ教室というのもあるようです。知恵ママさんもいかがですか?

はこやん様へ

こんにちは、コメントありがとうございます。

あら!娘さんバレエ習っていたんですね。
本当夢の世界ですよね。
私もやってみたいって一瞬思いましたよ。(笑い)
一日体験教室みたいのがあったら行ってみたい気持ちはありますね。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR