fc2ブログ

海と灯

 昼間はまだまだ暑い日が続きますが、朝晩は涼しくなり

すごしやすくなりました。

 さて先日母親を連れてこちらに行ってきました。

IMG_2692_convert_20230917071938.jpg

 地元のホテル「海と灯」です。

2021年に出来た新しいホテルです。

なぜか地元民がよく行くホテルなんです。

 まずチェックインすると

IMG_2677_convert_20230917071535.jpg

 ウエルカム団子があります。先着順のようです。

こちらは函館では有名な銀月のお団子です。

頂いたのは醤油ですが、餡も胡麻も甘さ控えめであんがびっしりと

ついていて絶品です。

 IMG_2690_convert_20230917064449.jpg

 部屋からの景色です。

オーシャンビューです。

 海近くの透明な建物は植物園なのですが、左隣の三角コーナーには

お猿さんがいるんです。肉眼でも見えました。

 青い屋根の家の隣では個人宅でやぎと羊を飼っていまして、

こちらも見ることができました。

 今回は夕食と温泉を楽しみにしていました。

こちらに泊まる大半の人は夕食はビッフェにすると思いますが、

ワンランク上の寿司会席にしてみました。

 2人なのに大きな個室に案内されまして

IMG_2682_convert_20230917071650.jpg

IMG_2683_convert_20230917071733.jpg

IMG_2686_convert_20230917071756.jpg

IMG_2687_convert_20230917064638.jpg

IMG_2688_convert_20230917071817.jpg

IMG_2689_convert_20230917071858.jpg

 一品撮り忘れました。
魚の煮付け(蒸しているのか揚げているのかもしれません、ホテルの方が説明してくれたのですが忘れました)に
蟹のあんがかかったものですね、これが最高に美味しかったです。

 ちょっとずつ時間をかけて食べるので、お腹パンパンになりました。

母も満足してくれたのでよかったです。


 もう一つの楽しみ温泉ですね。

こちらは写真撮るわけにいかないので、画像お借りしました。

IMG_2694_convert_20230917064305.png

 露天風呂から見える景色です。

目の前が海ではないのですが、構造上海と繋がっているかと錯覚してしまいます。

この日は月灯りも漁火の灯りも見えませんでしたが、

なんともいえない解放感といいますか、素晴らしかったです。

 朝の露天風呂がまた素晴らしくて・・・

ただただ海が広がっている景色なのですが、忘れられない景色となりました。

運がよければ日の出をみることができそうです。

 また来たいところ確定です。

 

 ご訪問頂きありがとうございます。

ビアガーデンで乾杯!

 残暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

暑さを楽しもう、ということで、ビアガーデン行ってきました。

IMG_2673_convert_20230829145953.png

 写真撮るの忘れたので画像お借りしました。

そんなに暑くなく景色も素晴らしく最高でした。

仕事の忙しさがひと段落したら乾杯しよう、と決めていたので、

美味しいビールを飲むために仕事頑張りました。(笑い)


 暑さはまだ続きそうですが、今日は風がありからっとしていたのか

だいぶ涼しく感じました。

秋が目の前に来ていると信じたいです。



 ご訪問頂きありがとうございます。


暑い!から寒い!へ

 連日暑い日が続いていますが、みなさん大丈夫でしょうか?

涼を求めてこちら食べてきました。

IMG_2659_(2)_convert_20230729071041.jpg

 コメダのかき氷です。

去年娘が帰省した時に食べようとしたのですが、コロナの影響で時短営業で、

行った時には閉まっていて食べ損ねたので、今年こそは・・・・と思い

レギュラーサイズとミニサイズどちらにしようか迷いましたが、100円しか値段の差が

なかったのでレギュラーにしました。

 画像では大きさわかりずらいとおもいますが、かなり大きいです。

どんぶりサイズですね。

ソフトクリームもたっぷりです。

 出てきた瞬間「全部たべきれるかな?」と少し不安になりましたが、

お腹もすいていたので、なんとかクリアできました。

ただ、半分くらいたべたあたりから体中がすっかり冷え切ってしまって

寒くて、温かいスープでも飲みたい気持ちでした。

おかげで外歩いても暑いとは感じず、暖かくてよかったとおもいました。

 一度たべたかったのでこれで気がすみました。

次回もし食べる機会があったとしてもミニサイズにします。



 ご訪問頂きありがとうございます。

衝撃! カラスに襲われる

 突然ですが、みなさんはカラスに襲われたことありますか?

私、○○年生きてきて先日初めて襲われました。

通勤途中(徒歩通勤しています)に頭に軽い衝撃がありまして・・・

最初何が起こったのか理解できなくて、小学生の子供に頭叩かれた?

周りをみても誰もいませんし、カラスが横にいたんですね。

無視して歩いていたら、またまた頭に衝撃が・・・

さらにもう1回・・・・

 石でも投げようかとも思いましたが、更に反撃してくるだけだと思いましたので、

無視して歩き続けました。

その後は何もありませんでしたが、

カラスに恨みを買うようなこともした覚えがありませんし、もうびっくり!です。

 ネットで調べたらカラスの子育て時期になると、頭を蹴られた被害が結構

あるようです。

確かに、「カラスの巣があります。ご注意ください」の看板はありました。

 対処法としては両手を上げるといいようです。

あと傘をさしていると襲ってこないようです。

 なので次の日からは帽子をかぶり、更に傘をさして万全の対策で通勤しています。

紫外線対策・カラス対策ばっちり!です。

 みなさんもお出かけの際はカラス対策お忘れなく!(笑い)

卵様々

 ちょっと前の記事になりますが、

久しぶりに卵を食しました。

IMG_2624_convert_20230605195952.jpg

 コメダ珈琲でモーニングの時間に行くと、飲み物を

頼むともれなくパン(トーストともうひとつ何とかパンから選べます)と

卵ペースト(だったかな)・小倉あん・ゆで卵の中からひとつたべれます。

迷わずゆで卵を選びました。

 飲み物ならなんでもいいようだったので、アイスオーレにしました。

ソフトクリームがたっぷりで美味しかったです。

ミニサラダは別途注文しました。

 しばらく卵が売っていない状態(朝早くにスーパーに行かないと買えない)で

なかなか早朝にスーパーに行けなかったので、ずっと卵食べていませんでした。

久しぶりの卵美味しかったです。


 今日早朝にスーパーに行けたので、卵買えました。

一時期よりは少し値段が落ち着いたでしょうか。

それでも1個あたり30円はします。

卵に対する気持ちが変わりました。

 以前は卵が余っているから、何に使おう・・・・

でしたが、今は、卵が食べられて幸せ・卵様々です。



 ご訪問頂きありがとうございます。
プロフィール

知恵ママ

Author:知恵ママ
FC2ブログへようこそ!

私知恵ママは主婦歴○○年、子供が2人、旦那様が1人の4人家族のベテラン働く主婦です。日々の生活の知恵を紹介するブログです。

フリーエリア
クリックで救える命がある。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR